2017/10/28(土)幸楽苑のエビ餃子

年に5回ほど幸楽苑というラーメン屋に昼食を食べに行きます。本当の目的はその先にあるブックオフでの古本漁りなんですが。

行くたびにメニューが変わっていて、値段も上がっているような。
メニューを少しずついじって値上げを感じさせない工夫はマル。バレバレだけどね~
まあ、それでも安いので値段には文句は言わないでおきましょう。

以前にあったエビ餃子が好きだったのですが、今は消滅。
エビ餃子は最初に食べたときは濃厚なエビ風味で驚きました。
こんなに安くていいのか、と思いました。
でもだんだんとエビ風味が減っていって、消滅前は「ん、普通の餃子が間違って来たのかな」と思うほど。

エビの濃~い味をエビデンスという(ウソ)。
幸楽苑にもはやエビデンスはない。

2017/10/23(月)フリン効果

フリン効果とはニュージーランドのジェームズ・フリンによって提唱されたもので、世界の人類の IQ は50年間で 15ほど上昇したが、それは知能が向上したからではない、教育で抽象的思考や専門用語を覚えたからだ、というもの。

抽象的な思考はさらに思考を鍛えるのでこの効果はこれからも続いていくのだそう。

教育をきちんと受けられないジャングルの部族などにはこの効果が見られないわけです。
そしてそれは先進国にいても教育制度が悪かったり受けられなかったりすれば同じ。

ただし、抽象思考が原因かどうかは確定されていません。あくまで推定。
韓国でハングルを採用し、さらに日本語から入った抽象用語を撲滅しようとしているのは、もしかして壮大な実験になるかもしれません。

あ、ヤマオシオリの不倫効果ではないですからなね。

2017/10/22(日)「少数意見も尊重」も程度問題

民主主義の鉄則は多数決ですね。

よく「少数意見も尊重」しろと言われますが、少数者が不満を解消するには

  • 民主主義を否定して他の手段で権力を握る(暴力革命など)
  • 他の多数者の待遇を下げて自らと同じ境遇にする
の2つしか方策がありません。

どちらもゴメン被りたいので、多少の不満は自分の努力でカイゼンすることを目指しましょう、ってのが現実的なオトナの態度だと思います。

2017/10/21(土)Can☆Do(キャンドゥ) なめらかインクボールペン



100円ショップの Can☆Do(キャンドゥ)で、プラチナ製の「なめらかインクボールペン」というのを買いました。

当然メイドインチャイナだけども、メタルボディでなかなか見た目がよい。

シルバーとブルーを1本ずつ購入。ボール径は 0.5mm しかないのかな。

ダイソーのスラーピィより細身で、インクは「なめらか」と謳うわりに かなり固め。

手の大きな私には少し細すぎるようですが、普通の人にはぴったりでしょう。

とてもいいと思います。

2017/10/20(金)40年前のトレンチコート

私は自分では服は買わない。

いつもカミサンに「そろそろ買わないと着るものないよ」と言われて売り場に連れて行かれて、買ってもらいます。

うーん、自分で買ったことはほんとに少ない。

一番最近は(ユニクロで 3足1000円の靴下を買ったのを除くと)大学時代に下宿していたので大学生協でネルのシャツを1980円で 2枚買ったのは覚えているが・・・37年くらい前だな。

そう言えば、高校生のときに親に買ってもらった VAN(今はなきブランド) のトレンチコートがあるが、捨てるのがもったいなくて今もときどき着ております。

40年前ながらそんなに着ていないのでヨレヨレとはいかないですが、気分は刑事コロンボ!
OK キャンセル 確認 その他