2017/09/16(土)就活での学生人気ランキング企業
長期的には産業構造が変化して、その業界ごと衰退してくことが多いですが、短期的にはアホな学生が集まるからという意見もあります。
そういうランキングだけ重視するような、深くものを考えない学生が数年~十数年したらその会社を担うようになるので、自然に衰退するというわけです。
『高学歴社員が組織を滅ぼす』という本もありますが、もっとレベルの低い理由が実は大きな原因だったのではというお話。
2017/09/15(金)リモコン発見器?
TVのリモコンなどに貼り付けるシール付きの基盤と、それに電波を送るためのリモコンからなり、第二のリモコンを押すとシールから音が鳴るようにしたのが試作品の第一世代。
でもこの電波を送るための第二のリモコンがどこかにいってしまうのでボツ。
第二世代は口笛を吹くと鳴るように改良。でも口笛をうまく吹けない人も多いのでボツ。
第三世代は笛(ホイッスル)で鳴るように改良。これを採用して販売したとか。
でも笛をなくしたらどうするのかが未解決。
第二のリモコンにしろ笛にしろ TV にくくり付けて置くしかないでしょう。
と言うより、最初から TV にその機能を持たせたらいいでしょ。
電源ボタンの隣のボタンを押せばリモコンのブザーが鳴るようにすればいいわけです。
リモコンはよくなくなるけど、TV はなくならないから。
2017/09/14(木)早起きはトク?
6時から仕事を片付けたらずいぶんスムースに進みました。
やはり眠気をこらえるよりはるかにいいです。
で、本日 14時くらいに睡眠不足のためか眠くなったので、15分ほど昼寝をしました。
今24時前ですが、すこぶる快調。少し眠くなってきたのでそろそろ眠ろうと思います。
ということで、スタンフォード式の睡眠法則、なんとなく実行できてしまいました。
![]() | スタンフォード式 最高の睡眠 西野精治 サンマーク出版 2017-02-28 売り上げランキング : 44 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
2017/09/13(水)平均睡眠時間
- フランスの平均睡眠時間は 8.7時間
- アメリカの平均睡眠時間は 7.5時間
- 日本の平均睡眠時間は 6.5時間
日本人の 4割が 6時間未満で、睡眠不足とか。
ん、フランスとアメリカでは余分な時間が入っていませんか?
歴史は夜作られる国ですもんね。
2017/09/12(火)ホームページ作ったけど全然反応がない?
Google に申請しないと、Gooleボットは来ないですよ。え、それはやった?
キーワードは必ずしも必要ではないですが、業種名、業務名、所在地などは設定してます?
え、それもやった?
ホームページはオフィシャルなもの。
名刺代わりのもの、というかパンフレット代わりのものです。
検索エンジンで「業種」のキーワードでやってくる人は、あなたのページは one of them です。きっと一番安いところを探しています。客層としては悪い客です。見積もりを出せと言われて出してもたぶんダメでしょう。無理に安い金額で受注しても後で後悔します。
検索エンジンで「企業名」を指定してやってくる人は、あなたの会社そのものに興味のあるいいお客さんです。
おわかりでしょうか。
ホームページには「企業名」で検索した客だけ呼べばいいのです。
「企業名」ズバリで検索すると必ずあなたのページが先頭にヒットするはずです。同名の企業がほかになければ。
じゃあ、どうやって「企業名」を相手に知らせるのか。知らないと来られないですよね。
それはブログや SNS の役目です。
ブログや SNS で社長やスタッフの仕事や信条を披露して、そこで企業名を知ってもらうのです。