パソコン雑感

1999年2月4日


 

 今年の1999年4月でパソコン歴19年を迎えます。かれこれ30台くらいパソコンを買ってきた勘定になります。最近自作が多くてパーツを使いまわしているので、台数は正確にわかりませんが、マザーボードやCPUの余ったものを除いて、ケースだけを数えたらこれくらいでしょう。どうしてこれだけ買えるかって? 今はいい時代ですので昼飯代としてもらっている800円を300円のうどん等でがまんすると1月に10000円強のヘソクリができます。たとえビンボーでも半年くらいで1台組める勘定ですね。そ、そ、最近ついにイロモノに走ったA社のパソコン、ついこの前まで
 「ピザとXXXX、どっちがいい?」
とかTVでコマーシャルをやっていましたが、3年も毎月1回でかいピザが食えるならそっちの方がいいよね。

 最近欲しいマシンは? と聞かれると返答に困ります。ブランドものはどれも趣味にあいません。好きなパーツはあるのだけど好きなパソコン「一式」はないと答えて、結局自作することになります。あるいはショップでオーダーメイドするかですね。でも初心者に何を薦めるかという問題は別です。

 仕事でも使うなら安定性重視かつ3年保証という点で、デスクトップ/タワーモデルに限りますがゲートウェイが一番でしょう(ノートはさすがに1年保証だけなので、後述のツートップがいいですね)。安価ですから個人で買うのにももってこいです。OSもインストールされているので初心者にも安心して薦められます。

 ショップ系ではフェイス(Faith)がお薦めかな。代金の3%(12万円以内は3600円)を余分に払えば1年保証が3年に延びます。私はつい安さにつられてネットバンクで買ってしまうので、一回も利用したことはないのですが。

 市販マシンにこだわるのならどこのメーカーの製品でもツートップで買うように薦めます。やはり有償ですが3年保証が可能です。

 だいたいマシンが壊れるときは1年を少し過ぎてからが多い(マーフィーの法則)ので、3年保証は非常にありがたいですね。最近の話ですが、1年と少し前に買ったゲートウェイのG6-233(3台)はHDDを2回交換してもらいました。最初 4.3GBだったのに交換してくれたのは5.1GBでした。当然次は8GBを狙ってます。^^; 最近このうちの1台のCD-ROMが読取不良を連発したのですが、レンズをクリーニングしたら直ってしまった、しまったあ。^^; まあいいや。もう少し先、つまり48倍速が標準的になってから交換したいと思います。^^;

 3年たってから壊れたらあきらめましょう。もう全部買いなおした方がいいでしょう。そのうちパソコンなんて携帯電話と同じでインターネットプロバイダが契約者にタダで配るようになるのかもしれませんが。

 

ホームページへ      Eメール