25万 1700ヒット! どうもありがとうございます。
◆迷惑メール退治(その後)
スパムメールを送ってくる悪徳業者に「届かなかった」と偽りのエラーメールを送り返す無料のソフト、MailWasher free の話の続きです。
こちらからエラーメールを送るためのオプションに SMTP サーバーをローカルかリモートに選べます。ローカルってなんじゃい、と思ってテストメールをいくつか送って調べてみました。
わかりました。
このソフトはSMTPサーバーの機能を内蔵しているようで、ローカルだとニセメール作成送付処理が速いですね。
プロバイダのメールサーバーは中継するだけなのでそこも速いでしょう。
ところが副作用が。
しっかり Received フィールドに ([127.0.0.1]) という文字列が残ります。
ローカルマシンからの発送であることがバレバレです。つまりこちらに届いていることが相手に明白にばれています。そもそもエラーメールってこちらに届かなかったとプロバイダのメールサーバーが送って来るはずのものでしょ。
これに気づかないような低能で、なおかつエラーメールが来たら良心的にリストから削除するような心優しきテイノー悪徳業者しかこのエラーメール返送攻撃が効かないことになります。
うーん、このオプション(ローカル)って意味ないんじゃ?