00.08.23(水)

 


      34200ヒット! どうもありがとうございます。

     病院で使っているメインマシン(いまだに Pentium-166 MMX AT 電源ですが)が以前からときどき赤色が出なくなり、青ざめて(青緑?)しまっていたのでした。叩けば直っていたのが、昨日から元に戻らず、人間の肌が半魚人になってしまうのでした。
     さてはビデオカード(カノープス製で S3 を使った古いもの)の色合成チップの不良かと、自宅で使っていたカノープスの PowerWindow R128-4DV(Riva128)を持っていったのですが、こんどは全く映りません。さらにメルコ製の S3 チップを使ったビデオカードを使いましたが、これも全く映らず。
     PCI スロットの接触不良かビデオケーブルの断線かモニタの入力端子〜それ以降の故障を疑いました。モニタは飯山の 21インチで入力は BNC と DSub の2系統ありますから、今まで使っていたビデオカードに戻して入力を別系統(D-Sub)に繋ぐとうまく映りました。BNC ケーブルの断線かモニタの BNC 入力回路の不調のようです。このケーブルはさすがに予備がなかったので、あとで京都ソフマップまで買いに行くことにしました。実際のところケーブルだといいのですが、モニタなら(経済的にも時間的にも)困るぅ。

     今朝、コンタクトレンズを洗っていたら洗面台に貼りついて取れなくなり、無理にずらしていくと割れました。一番最近に買ったヤツなのに。
     新しいマーフィーの法則: 新しく予備のために買ったものから壊れる


 


ホームページへ

 

パソコン日記