55700ヒット! どうもありがとうございます。
◆右が左か左が右か いえ、書き順(筆順)の話ですが、「左」と「右」の筆順ってどうでしたっけ。憶えていますか? 答は


です。最初の一筆が違いますね。右は左にはらい、左は右にはらうと憶えましょう。右は右から左、左は左から右とか憶えるとワカラナクなります。 なぜ、こんなこと書いたかというと、右か左かというのは医者の世界では重要です。右の腎臓を摘出したら悪いのは実は左だったということはヨクアル(うそ)ことなので。腎臓も悲惨ですが、眼の場合は普通の仕事もできなくなってしまいます。 実は医師の中にも字の下手な人がいて、依頼用紙に書いてある文字が右か左かさえ判明せず、どこを撮るかはわかっても左を撮影したらいいのか右なのかわからないことがあるのです。そういうときには上の筆順が役に立つかも。ま、このような字の下手な人が筆順を守っているかどうかは知りませんが。
|