02.04.15(月)

 


     68400ヒット! どうもありがとうございます。

    ◆大阪
     仕事で大阪に。今日は船場や松屋町(まっちゃまち)も歩く機会がありました。船場は有名な繊維街ですし、松屋町は人形屋さん街です。何百件あるのかと思うくらい集合していますが、どちらも斜陽産業ですね。
     とくに人形屋は1年のうち2日(雛祭と端午の節句)しかカキイレ時がないという、超デカンショ節状態。しかもこれだけたくさんの人形屋が1カ所に集まって客を取りあうわけですから。よくこれだけつぶれずに残っているなあ
    というのが正直な気持ちです。小売りだけではないとは思いますが、どういう産業構造になっているのでしょう。一般の家具屋は仕入れ値の7倍で売っていますが、人形はいったい仕入れの何十倍で売っているのでしょうかね?


 


ホームページへ

 

パソコン日記