03.11.14(金)

 


     11万と9300ヒット! どうもありがとうございます。

    ◆MP3化
     
    音楽CDを買ってきますと当然バックアップを取りますが、たいていのCDは同時にMP3化します。ライセンス問題があるので、OggVorbis もときどき使います。また口述の理由で Windows Media Audio(WMA)にすることもあります。
     その方法ですが、基本的にはフリーソフトの
    CDex V1.51 を使います。なんてったって CDDB 対応で、MP3、WMA、OGG 以外にも VQF、AAC、APE(Monkey's audio) などにも対応しています。私はMP3化のエンコーダーには内蔵の Lame を使います。
     残念ながら内蔵で登録してある CDDB はかなりおそまつです。メジャーなCDしか正確に表示できません。これに比較すると Winamp 2.91 が対応している Gracenote CDDB はかなり優秀です。CDex は直接には Gracenote CDDB を使えないのですが、巧妙なしかけで間接的に使うことができます。CDex の設定で Winamp のローカル CDDB のフォルダを指定しておけば、ここから曲名を正しく表示できることが多いです。つまり、まず Winamp を起動して曲名を正しく表示できれば Winamp を閉じて、次に CDex を起動して「Winamp DBから読み込み」を選択すればいいのです。
     これらのワザでも曲名が正しく取得されないときは Windows Media Player(WMP) で WMA化します。もちろんこれ(WMP)でも曲名がちゃんと所得できないときは、泣く泣く手入力になるわけですから、音質のいい MP3(-alt preset extreme を使用)を選択する(つまり CDex に戻る)ことが多いです。



ホームページへ

 

パソコン日記