音楽CDから通常のプレーヤーでそのたび再生しているのはちょっと気持ちが悪いです。
いわゆる CD-DA モードでの再生では、毎回再生される音楽(ビットストリームデータ)が違うからです。
DAコンバーターに入る以前のデジタルビットストリームデータ自体が、再生音によるピックアップの振動やピックアップ自体の経時的劣化で毎回毎回変わっているようです。
うそだと思えば、次のような実験をすれば実感できます。
パソコンで CD-DA モードで CD を2回リッピングして、ファイルを1ビットずつ比較してみれば(bdiff
などのバイナリファイル比較ソフトを使うこと)結構相違があるのに気がつくでしょう。
CD-DA ではなく通常の CD データモードでリッピングするソフト(ECD
など)を使えば毎回同じデータが得られます。
つまり、ECD でハードディスクに取り込んでやればこの問題は解決できるということです。