10.06.28(月) 

 


     31万 1200ヒット! どうもありがとうございます。

      元手のかからない遠隔画像診断(改良版)

       最近は大がかりなシステムなしに、インターネットとパソコンの汎用ソフトだけで遠隔画像診断ができてしまいます。

      1.病院の手順

           

        ●病院で DICOM データを CD-R に焼く。
        ●DICOM ファイルの入ったフォルダを
        Lhaz などのアーカイバでまとめて1つのファイルにする(しなくてもOK)。
        そのファイルを読影医もしくは病院の有する(レンタル)サーバーのスペースに FTP を使って転送する。←ここが改良点
        ●依頼用紙はスキャンしてメールに添付して送るか、FAX で読影医に送る(CD-R 内に入っていれば不要)。

       

      2.読影医の手順

         

        ●データを開いて、Apollo View Lite などのフリーの DICOM ビューワーで見る。
        ●File Maker Pro のようなデータベースで所見をつけて、読影報告書を作成。フリーソフト(
        PrimoPDF など)で PDF 化する。その所見をメールに添付して送る。

       

       レンタルサーバーの FTP 転送は理論上は HTTP を使ったサービスよりも速いはずです。
       それに最近のレンタルサーバーは月数百円くらいでほとんどお金はかかりません(少なくともクロネコヤマト1回分より安いです)。

       ということで、この前からこの方法でやりとりするようになった施設があります。当日読影してすぐ結果を返すことが可能です。

       イーサイトに比べるとちょっと手間がかかりますが、CD をマウントしてとかのめんどくささはないです。


 

 

ホームページへ

 

パソコン日記