2017/09/07(木)ハードディスクは壊れるもの
ハードディスクがおしゃかになったとのこと。早速買い替えたそうです。
ハードディスクが壊れたくらいで買い換えるのは一般的なんでしょうか。新しいハードディスクを突っ込んで再インストールすればいいのに。
そんな理由では私は買い替えませんが、考えてみれば私も若いときは故障しなくてももっと速いのが欲しくて買い替えたことはありました。^^
最近は自分で修理します。それどころか、わざわざ壊れたのをヤフオクで買って、直して使ったりしています。
でもまあ、ハードディスクの寿命を考えると、3年くらいに一度クローンを作っておくことをお勧めします。
こういうものがあれば、ボタンを押すだけで古いハードディスクから新しいハードディスクにまるごと中身がコピーできます。
![]() | Salcar USB3.0接続 2.5/3.5型 HDD/SSDスタンドパソコンなしで丸ごとコピー機能付き8TB*2対応 5G転送 アルミ salcar 売り上げランキング : 1053 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
で、新しいハードディスクを PC にもどします。
古いハードディスクは保存しておくといいことがあるかも。