2017/11/09(木)お尻だって洗ってほしい

「お尻だって洗ってほしい」と戸川純が言っていました。
https://www.youtube.com/watch?v=858Dn5I5hLo

案外ウォシュレット嫌いな人もいますね。

手に泥がついたら紙で拭く人も、手にイヌのウンチがついたら紙で拭いてすませます?
少なくとも水で洗いますよね。

お尻にウンチがついたらやっぱり水で洗いたい。

手についたら洗うけど黄門サマになら洗わないっていうのもヘンな話ですよね。
なにかに目覚めるのが怖いだけかな。

2017/11/08(水)切りたがる外科医と切りたがらない外科医

私は外科医ではなく内科系の医師ですが・・・大雑把に言います。

外科医にはやたら切りたがる外科医と切りたがらない外科医がいます。

切りたがる外科医は 超うまい外科医 か 超ヘタな外科医(口がうまくて忘れっぽい)にほぼ二分されると思います。

切りたがらない外科医にもヘタな人はいますが、自分がヘタであることを自覚しておられる点が切りたがるヘタな外科医とは異なる点です。
そのためうまい外科医を紹介してくれるのでありがたいですね。

2017/11/07(火)4つの学習スタイル

デイビッド・コルブという人の説によると、人間の学習スタイルには4つのパターンがあるそうな。

  • 「なぜ」タイプの学習者
  • 「なに」タイプの学習者
  • 「どうやって」タイプの学習者
  • 「どうする」タイプの学習者
最初の3つはどう考えるかということで、わかりやすいです。

  • 「なぜ」学習しなくてはならないのか
  • 「なに」を学習すればいいのか
  • 「どうやって」学習すればいいのか

わかりにくいのは最後の「どうする」ですが、

もし実践するとしたら「どうする」のか?
それを実践することによって私はなにができるようになるか?

と考える人らしいです。
ゴールが最初にあり、その目的を完成させるために学習するって感じでしょうか。

2017/11/06(月)食事のときはホラー映画は観ない

食事のときにホラー映画なんか観ると、食欲なくすでしょ。

うちのカミサンとかは平気みたいだけどさあ。

人が殺されて死体になるのを観ながら、今 私はブタやトリやウシさんやサカナの死体の一部を食べていると思うと、食欲が落ちるんですよね。

2017/11/05(日)ざあます言葉

山の手言葉のうち、いわゆる「ざあます言葉」は元は地方出身の娼婦に教えた廓言葉が元になっています。

江戸時代の飢饉の多くは冷害によるもので、このため東北地方から多くの女性が売られて江戸に来ました。
売られなかったら餓死、売られたら生きながらの地獄を見たわけですね。

ざあます言葉は売られる途中に女衒に教えられたとか、映画で観た記憶があります。

なかにはたくましく生き抜いて娼婦から商人や上級武士の妾になったものもいたので、庶民が金持ちの女はああいう言葉を使っていると誤解して真似しだし、明治以降は上流階級の女性言葉として定着していったんですね。

「あなた、遊女上がりですか?」と一度訊いてみたいものですネ。
OK キャンセル 確認 その他