トロイメライ/珠玉のギター作品集 / セゴビア
公開日:
:
最終更新日:2014/05/02
音楽 RCAクラシック1000, クラシック, セゴビア

新星堂から 1000円で出ていた「RCAクラシック1000」シリーズの 1枚(No.19)ですが、このシリーズのことは詳しくわかりません。
1991年発売。
曲目を解析すると、1978年の LP「Andres Segovia – Reveries」がそのまま入っています。
それにこの CD にはオマケとして、レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサのギター、マヌエル・デ・ファリャ管弦楽団(クリストバル・ハルフテル指揮)のオケでの「アランフェス協奏曲」が入っています。
レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサはロドリーゴから「アランフェス協奏曲」の献呈を受けたご本人。スペインRCAに残されていた晩年の名演がどうやらカップリングされているようで、そういう意味では超オトクなアルバム。
なんでこれだけセゴビアと違うねん、と言ってしまい、失礼しました。
- Gluck Ballet
- Schumann Album for the Young (Nos 26,1 16,5,2,9,6,& 10)
- Schumann Reverie (Traumerei)
- Schumann Romanza
- Asencio Mystic Suite
- Castelnuovo-Tedesco Ronsard (from Platero y Yo)
- Moreno – Torroba Castellana
- Rodrigo Concierto de Aranjuez

***
関連記事
-
-
【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション
* 下記の3枚でシリーズとなる「癒しのピアノ 宮崎駿コレクション」の 3枚目。
-
-
Celtic Harp/Patrick Ball(2)
以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きです。 1984年
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capri
-
-
エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST
エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST アーノンクール(ニコラウス) オムニバ
-
-
Spring Selection -Best- / 松居慶子
Spring Selection-Best- 松居慶子 by G
-
-
NHK名曲アルバム 第17集
NHK で今もやっている名曲アルバムの音源を集めた CD。 我々の視聴
-
-
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」 ルービンシュタイン(アルトゥー
-
-
ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス
* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド
-
-
果てしない旅 / チック・コリア
果てしない旅 チック・コリア ポリグラム 1988-09-01 売り上げランキ
- PREV
- AURORA 神秘の光を求めて / 佐橋俊彦
- NEXT
- 過去の日記のリライト






