*

フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994

公開日: : 最終更新日:2014/04/29 音楽 , ,

フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994 フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994
スティング エリック・クラプトン

マイ・ファ二ー・ヴァレンタイン ~スティング・アット・ザ・ムーヴィーズ グレイテスト・ヒッツ Ten Summoner's Tales (Jewel Box) ベスト・オブ・スティング&ポリス シンフォニシティ
by G-Tools

 輸入盤とは収録曲が違います。

 この時期のスティングが最も充実していると思います。

 スティングはいいよね。ロックはほとんど聴かない私ですが、スティングは別です。

 反戦歌「Fragile」や「Englishman In New York」はまず一生忘れないだろうと思います。

 「Fragilidad」はスペイン語バージョンです。

  1. When We Dance
  2. If You Love Somebody Set Them Free
  3. Fields Of Gold
  4. All This Time
  5. Englishman In New York
  6. Mad About You
  7. It’s Probably Me
  8. They Dance Alone (Cueca Solo)
  9. If I Ever Lose My Faith In You
  10. Fragile
  11. We’ll Be Together
  12. Moon Over Bourbon Street
  13. Love Is The Seventh Wave
  14. Russians
  15. Why Should I Cry For You?
  16. This Cowboy Song
  17. Fragilidad

試聴(全曲)⇒ Best of Sting

 3曲目のタイトル曲「fields of gold 」は 33歳の若さで亡くなった Eva Cassidy も歌ってましたね。

 私は彼女の方がコブシがきいているためか泣けます。

↓Eva Cassidy の「fields of gold 」

***

関連記事

ボアブディルの嘆き チェロ小品集

ボアブディルの嘆き チェロ小品集 ニーナ・ティクマン マリア・クリーゲル

記事を読む

【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 9 情熱 ダンシング・コンサート

* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの

記事を読む

I am / 久石譲

I am 久石譲 EMIミュージック・ジャパン 1991-02-22 売り上げ

記事を読む

ノートル・ダム・ミサ

マショー:ノートル・ダム・ミサ曲 クレマンシック・コンソート サンタ・チェチーリ

記事を読む

NHK「玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコーヴィチ 死の街を照らした交響曲第7番」

昨夜、カミサンが TVで観ていたので途中から観ました。>玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコ

記事を読む

CIRCLE GAMES / Louis Crayon & Amin

CIRCLE GAMES amin メーカーオリジナル 2003-02-26 売り

記事を読む

流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル

ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)

記事を読む

ASTRUD GILBERTO アストラッド・ジルベルト ベスト

 1992年 EYEBIC Inc. というところから発売。  入手困難ですが、他のCDで

記事を読む

ATLANTIS / ノダゴロー

謎の円盤でしたが、以下のサイトで情報をゲット。 http://www.geocities.

記事を読む

胎教にいいクラシック

クラシカルBGM(9)Maternity 胎教にいいクラシック ケルテス(イング

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑