*

フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994

公開日: : 最終更新日:2014/04/29 音楽 , ,

フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994 フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994
スティング エリック・クラプトン

マイ・ファ二ー・ヴァレンタイン ~スティング・アット・ザ・ムーヴィーズ グレイテスト・ヒッツ Ten Summoner's Tales (Jewel Box) ベスト・オブ・スティング&ポリス シンフォニシティ
by G-Tools

 輸入盤とは収録曲が違います。

 この時期のスティングが最も充実していると思います。

 スティングはいいよね。ロックはほとんど聴かない私ですが、スティングは別です。

 反戦歌「Fragile」や「Englishman In New York」はまず一生忘れないだろうと思います。

 「Fragilidad」はスペイン語バージョンです。

  1. When We Dance
  2. If You Love Somebody Set Them Free
  3. Fields Of Gold
  4. All This Time
  5. Englishman In New York
  6. Mad About You
  7. It’s Probably Me
  8. They Dance Alone (Cueca Solo)
  9. If I Ever Lose My Faith In You
  10. Fragile
  11. We’ll Be Together
  12. Moon Over Bourbon Street
  13. Love Is The Seventh Wave
  14. Russians
  15. Why Should I Cry For You?
  16. This Cowboy Song
  17. Fragilidad

試聴(全曲)⇒ Best of Sting

 3曲目のタイトル曲「fields of gold 」は 33歳の若さで亡くなった Eva Cassidy も歌ってましたね。

 私は彼女の方がコブシがきいているためか泣けます。

↓Eva Cassidy の「fields of gold 」

***

関連記事

Deep at Night / Alex de Grassi

Deep at Night Alex Degrassi Windham Hi

記事を読む

【謎の円盤】神戸・六甲

★★★☆☆ ホール・オブ・ホールズ六甲(Hall of Halls)のオリジナル・アル

記事を読む

ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ

★★★☆☆ 増田いずみ のデビュー・アルバム。2003年3月発売。 国立音大の声

記事を読む

From The Musicals / Hiroko Williams

★★★☆☆ 録音の優れたアルバムを出されることでオーディオ雑誌でよく特集されるウィリア

記事を読む

アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳

J.B.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの為の音楽帳/Bach: Noten

記事を読む

風土記 / 姫神

風土記 姫神 ポニーキャニオン 1993-11-03 売り上げランキング

記事を読む

オーロラ / 川井郁子

オーロラ (CCCD) 川井郁子 by G-Tools

記事を読む

Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records

Winter's Solstice 3 Various Artists Wind

記事を読む

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエ

記事を読む

MOON DANCE / Ann Sally

ムーン・ダンス アン・サリー ビデオアーツ・ミュージック 2012-07-24

記事を読む

一風堂 選べる7種 ラーメン

1,000円ポッキリ!送料無料

年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! / 本要約チャンネル

★★★☆☆ Youtube の「本要約チャンネル」さんの動画

さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花

★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の

サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 ケース 2L×9

サントリー GREEN DA・

【FX】Hippo Trader という EA(9)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(8)」の続

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑