経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄
公開日:
:
最終更新日:2025/07/25
読書
宇山先生の最新刊。
古代史から現代史までを網羅した本書は、経済が歴史の中でどのように生まれ、どのように影響してきたかがよくわかります。
人間って結局お金のために動くので、事件の背景には必ず利害関係があるのですね。
*
よく、誰々の陰謀があの事件を起こしたという人がいますが、実際は多くの人がそれぞれ自分の願望を実現させようと働きかけるわけです。
富める人は貧しき人より働きかけの規模や範囲を大きくできます。
結果、大物が望んだ成果を得ることが多く、陰謀論が成り立つように見えるケースが多いわけです。
当たり前の結果を陰謀と呼ぶのは 貧しきものの嫉みがそうなせるのかも。
###
関連記事
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村公太郎 (3)
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) posted w
-
-
歴史の零れもの (光文社文庫) / 司馬 遼太郎
歴史の零れもの (光文社文庫) 司馬 遼太郎 日本ペンクラブ 光文社 1994-
-
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(2)
一昨日の記事「東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)」
-
-
爆笑問題の日本史原論グレート
爆笑問題の日本史原論グレート 爆笑問題の日本史原論グレート (幻冬舎文庫) 爆
-
-
最強のFX 15分足デイトレード / ぶせな
最強のFX 15分足デイトレード posted with amazlet at
-
-
株価チャート練習帳 / 秋津 学 チャート研究会
株価チャート練習帳 秋津 学 チャート研究会 東洋経済新報社 2006-01
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
東大家庭教師の 結果が出るノート術 / 吉永賢一
★★★☆☆ 東大家庭教師とはなにかと思ったら東大理Ⅲに入学して家庭教師をやっている人という
-
-
異次元緩和の先にあるとてつもない日本 / 上念司
異次元緩和の先にあるとてつもない日本 上念司 徳間書店 2013-06-21 売
- PREV
- 2025-7-23 日米関税交渉成立
- NEXT
- マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜







