マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜
公開日:
:
日記
|
本日の昼食は マルタイ棒ラーメンの 辛子高菜バージョン。
この辛子高菜はマルタイで最も人気があるという話もあり、非常に期待しておりました。
お湯は 450ml とのことですが、400ml で調理。麺を 3分茹でてスープと調味油を加えてできあがり。
スープは 豚骨にチキン、玉ねぎなどを加えて炊き出した豚骨スープで、かなりブタ成分がニオイます。
好きな人は好きでしょう。乾燥辛子高菜と煎りごま、ねぎが入っています。
調味油はラード、ごま油と高菜香味油をブレンドしたものとか。
このスープでチャーハン作るとうまいと思います。
味はかなり辛味が強いので子供さんには食べさせられません。
私は気に入りましたが、屋台とんこつ味のほうがブタ臭が少なく万人受けしやすいのではないかと思います。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】 はえぬき 無洗米 15kg(5kg×3)/ 山形県村山市
【ふるさと納税】 米 15kg 5kg×3 はえぬき 無洗米
-
-
夕方から万博に行ってきました
本日は8月31日、夏休み最後の日の学生も多いことでしょうに なぜか、夕方から万博に行ってきました。
-
-
【楽天市場】ドライマンゴー / らびっとらん
\45%OFFクーポン配布中♪ 12/26 1:59まで/
-
-
cool jazz collection
あのけったいな出版社ディアゴスティーニから出ていた CD付き雑誌のクールジャズ
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.06.
-
-
戦国百花繚乱弁当 コヤブ歴史堂&ファミリーマート タイアップ弁当
* 私は高槻で仕事をするときはいつもコンビニで買った弁当を昼食にしています。 仕事場の近
-
-
台風11号 びわ湖 水位
どん亀 台風11号 昨日ついにやって来た台風11号。 時速15kmでゆっくりとやって来たので
-
-
滋賀県最大級の農産物直売所「海と大地」
滋賀県最大級の農産物直売所「海と大地」が 昨年秋に草津市に新店舗を始めたことを知ったカミサンの要望で
-
-
【万年筆】 Yongsheng 3008A 万年筆 細字 Fine 透明軸 シルバートリム スクリュー式 2018アップグレード版(4個色セット)
Yongsheng(永生)というブランドは上海にある会社(永生金筆廠)のブランド。 4
-
-
【ヤフオク】1銭札 10銭札 1円札 50円札
大日本帝国政府1銭札2枚 大日本帝国政府10銭札1枚 満州中央銀行1円札1枚
- PREV
- 経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄
- NEXT
- 【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg