久しぶりに暑いですね
公開日:
:
最終更新日:2021/08/31
日記
最近長雨のおかげで涼しかったのですが、本日は晴天。ちょっと暑し。
こういうとき私は少し涼しくなる工夫をします。
打ち水
「朝や日中に打ち水をするな」という人もいますが、気化熱に変わりがあるわけもなし。
風のないときに打ち水をすると湿度が上昇して蒸し暑くなるからでしょうか。
まあ、風があるときにやればいいだけの話です。
ということで積極的に打ち水をしております。
シャワーや入浴のあと
シャワーや入浴のあとは洗い場の床の温度が高く、濡れているので、水蒸気が大量に発生します。
それが浴槽以外の部屋に移動すると暑く感じます。
浴室から出るときに洗い場の床に水をかけて冷やしておきましょう。室温と同じかそれ以下にすれば水蒸気の発生は減ります。
天井付近に熱がこもる
熱い空気は上昇して部屋の上のほうにたまります。
クーラーをかけていても、2mより高い天井に近い部分には熱気が残ります。
クーラーが止まるとすぐに暑くなるのはここにこもった熱気が原因。
こういうときはクーラーをかける前あるいはその後に 扇風機やサーキュレーターで 熱い空気を吹き飛ばします(下のほうの空気と混ぜます)。
扇風機なければウチワで吹き飛ばしましょう。
###
関連記事
-
-
【万年筆】 プラチナ万年筆 バランス グリーン F(細字)筆下ろし
プラチナの万年筆「バランス」の緑色の細字バージョンです。 青の細字は持っているのですが
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 株にはまっているころですね。 99.1
-
-
【万年筆】 中華まん JINHAO35 ジンハオ35 金属軸 銀色 極細ペン先
すべての軸(首軸、胴軸)、キャップ、クリップがステンレスです。 胴軸の尾部がスムースに
-
-
【ふるさと納税】 プレミアム伊豆の天然水29 (2L×18本)/ 静岡県伊豆の国市
【ふるさと納税】静岡県 伊豆 水 2L 18本セット プレミ
-
-
街角で遭遇(山口智充)
本日、先ほど午前 9時50分ごろ、高槻市の松阪屋の1階の東入り口付近で TV ロケをやってま
-
-
【ふるさと納税】特選A級 紀州南高梅 味わい4種800g 千年の知恵 梅干し / 和歌山県みなべ町
【ふるさと納税】特選A級 紀州南高梅 味わい4種800g 千
-
-
2015/5/10 金戒光明寺山門登ってみた
2015/5/10 まで 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)の山門の特別公開があったので、最終日
- PREV
- 王朝の栄枯盛衰のメカニズム
- NEXT
- エヒノコッカス(エキノコックス)という名前