財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) / 上念司
公開日:
:
読書

上念 司
講談社 2016-09-21
売り上げランキング : 1087
Amazonで詳しく見る by G-Tools
★★★☆☆(ベストセラーになりそうな勢い)
上念司による”正しい経済学”の解説。
いまだに「日本国の借金が 1000兆円以上ある」という新聞の虚言を信じている人がたくさんいますが、そういうバカな人たちのバカな質問(全33問)に対して丁寧な回答を示してくれている本。
私は毎週、上念司や三橋貴明、高橋洋一さんの「虎ノ門ニュース」や「おはよう寺ちゃん」などのラジオを Youtube で聴いておりますので、この本に書いてあることは耳タコなのですが、朝日新聞や日本経済新聞などの読者には知らないことばかりではないかと推測します。
この本を読んで「それは違う」と思う人は、この本に対して理論的に反論すれば書いた本が売れるし、TV にも出られると思いますよ。
私はほとんど納得できることばかりなので、そんなバカげたことに時間を浪費することはしませんが。
関連記事
###
]]>関連記事
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(4)
★★★☆☆ 前回の記事「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか /
-
-
ほぼ日手帳 / 山田 浩子
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊
-
-
世界の英雄がよくわかる本 / 寺沢 精哲
「世界の英雄」がよくわかる本 アレクサンドロス、ハンニバルからチンギス・ハーン、
-
-
春秋の色 (講談社文庫) / 宮城谷昌光
春秋の色 (講談社文庫) 宮城谷 昌光 講談社 1997-01-13 売り上げラ
-
-
宗像教授伝奇考 (第1集) / 星野 之宣
宗像教授伝奇考 (第1集) (希望コミックス (279)) 星野 之宣 潮出
-
-
余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか / 渡邉 哲也
余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか 渡邉 哲也 ビジネス社 2015
-
-
江戸300藩 バカ殿と名君 / 八幡和郎
★★★★☆(すべての藩を網羅) 江戸時代の三百諸侯たちはどのような政治を行ったのか、部
-
-
「努力は必ず報われる」は間違い
元ネタ> 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」
-
-
17時からはじめる 東京時間半値トレード -勝率50%の分岐点こそが相場の原点 / アンディ
★★★☆☆ アンディさんの半値トレード(もぐらたたき)についての解説本。 東京時
-
-
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 / 康 熙奉
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 (じっぴコンパクト新書) 康 熙奉






