2025-7-31 高配当ETF投資
公開日:
:
マネー
本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のものは次のとおりです。
- JEPQ 11.20%
- IQQQ 14.05%
- QRMI 9.52%
- QYLD 11.35%
- AIPI 20.70%
- CEPI 25.86%
- FEPI 19.44%
名称(略称)のうしろの数字は、本日の株価に対する配当利回りです。すごいでしょ。
1-4 はナスダック指数に関するもので、カバードコール戦略や仕組債を組み合わせたものです。
5,6 は先日から買い始めたテーマ別の企業株にカバードコールを組み合わせたもの(AIPI が AI関連、CEPI が暗号通貨関連)。
7 は FANG株とカバードコールを組み合わせたもの。
いずれも保有株の値上がり益かオプションプレミアムで得た収益を配当に振り出すため、それぞれの ETF の値上がりは見込めません(必ずしも下がるとは限りません)。
*
一般にアメリカ株高配当ETF御三家は、
- HDV 3.38%
- SPYD 4.40%
- VYM 2.59%
と言われています。
これらはそこそこ値上がりも見込めますが、トータルの収益は上の 7つには及びません。
*
1-4 はナスダック関連株が暴落する局面でも配当はかなりキープされますが、株価が下がり、一見タコ足配当のような状態になります。
そういう時期をどう乗り切るかということを考えて投資することが必要です。
まあ、売らずに買い増しするというのが正解なのかもしれませんが。
###
関連記事
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(3)
特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており
-
-
[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入
マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・
-
-
【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始
Fintokei の速攻プロプランを開始しました。 コースが 5種類あって初期証拠金の額が違う
-
-
楽天SCHD(正式名称:楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型))発進
本日、楽天証券の HP を見ると、通称「楽天SCHD」と呼ばれている 楽天・高配当株式・米国ファンド
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス
超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグ
-
-
アメリカ株投資 2021-5-25
しばらくアメリカ株がプチ暴落していましたね(いわゆるイエレンショック)。 本日はだいぶ戻ってい
-
-
最大ドローダウンについて
おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる
-
-
[FX] 12月に入って相場急変
11/8 から先週(11/30)まで続いたドル円上昇相場(上図はドル円 15分足 )が今週か
-
-
KOSPI ベアETN が熱い
ムンさんのおかげで韓国経済がボロボロになりかけています。 このまま日本からの制裁(まだ制裁にな
- PREV
- 産地厳選 種なし巨峰 4パック
- NEXT
- JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ