*

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける

公開日: : 最終更新日:2024/10/09 マネー

有名な FX のトレード手法の Tokyo Box(ロンドン・コーリング)ですが、以前これにはまってプログラムを作っておりました。

しかし、実際に使ってみると相場はかなり急変することが多く、利益がショボいのでいつのまにか止めてしまいました。

それから数年・・・

本日取り出して改変しました。

今回の改良点は、

  • 利益確定はトレーリングストップ(35pips)
  • 損切はボックスの 22pips ほど内側

ダマシ(逆行)が起きた場合は一度損切りし、その後の逆方向にも順方向にも対応します。

稼働終了時刻が来たら強制決済。

バックテストですが、2023/4/1-2023/7/27 の約120日間でドル円 15分足 1万通貨で取引数 187(ダマシのため1日2回稼働することが結構多いですね)、プロフィットファクター1.65、勝率55.61% 、総利益 277$というところです。まあまあかな?

120日のうち 187回取引しているというのは、ダマシが半数以上の日で起きているってことです。

すごいですね、米英の鬼畜さん(=大口の機関投資家)たち。

ということは勝率はせいぜい頑張っても 65%くらいでしょう。

オリジナル原法は固定利益確定、固定損切りで 20pips 程度としょぼいです。

今回そこを改善しようとトレーリングストップをつけましたが、劇的な効果はないようです。

次の改善策を考えます。

関連記事

###

 

関連記事

2023-05-31 ポートフォリオ改変

最近少し時間的に余裕ができたので、私が趣味でやっている投資分のポートフォリオの整理をしようかと思いま

記事を読む

FX のチャートを読むのは画像診断のようなもの

FX で頼りになるのはチャートだけ。 過去の値動きを投資家の心理とともに記録しています。 画

記事を読む

2015年2月アメリカ雇用統計

昨日のドル円相場です。 すごいでしょ。昇り龍みたいですね。 第一金曜日の夜は毎月恒例のア

記事を読む

オシレーターの解釈(数値判定)について

オシレーター系の評価には、「基準となる数値をどうとるか」 や「順張りととらえるかあるいは逆張

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(4)

こちらは毎日新聞 2014年10月08日の記事ですが、 厚生労働省は8日、2012年度の国

記事を読む

【FX】2023年10月第3週決算

ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月

記事を読む

【FX】IS White という EA(2) デモの結果

以前紹介した EA です。 Exness でデモを開始しましたが、あまりかんばしくない

記事を読む

今買おうかと思っているファンド 楽天日本株トリプル・ベア

* どうです。この下がり具合。 「楽天日本株トリプル・ベア」というファンドで、デリバティ

記事を読む

【FX】Gold Trend Scalping EA

ゴールドのトレンドフォロワー型の EA は前から作ってみたかったのですが、もう少し値動きのクセを把握

記事を読む

最大ドローダウンについて

おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑