*

【FX】Alpinist という EA

公開日: : 最終更新日:2024/06/12 マネー

Alpinist という面白い EA があります。

ロジックが不明で「ニューラルネットワークを使っている」という怪しげな謳い文句・・・
こういうのは、たいていバックテストやフォワードテストではサンザンなものが多いのですが、こいつのバックテストは妙に標準的。
ということで、6/3 からフォワードテスト(デモ口座での運用)をしています。
あ、これは MT4 build 1420 で動きます。

トレード回数が少なそうなので、複数の通貨ペアで同時運用しました。
今回は EURUSD, GBPUSD, AUDUSD, USDCHF, USDJPY, EURJPY, GBPJPY の 7つを採用し、それぞれオートロットで行っています。

10000ドルが 11024.69ドルになりました。週利 10%を達成。

プロフィットファクター 4.46、108戦73勝35敗(勝率 67.59%)はまずまず。

素晴らしいのが 含み損が小さいこと。現時点で 8.79ドル。

最大ドローダウン 123.05ドルなので 50万円の口座でも 10%以内に収まっている勘定。

ということで、Fintokei で運用したいところですが、ちょっと気になるところ(口座を飛ばす危険性など)があり、ほかのリアル口座でしばらく試用してみようかと思います。

###

 

関連記事

[FX] 東京時間終了間際の逆張りを利用する自動売買プログラム

昨日の本「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人」にも書いてありましたが、東京株式市場の開

記事を読む

ニューヨーク州立大ケルトン教授が異端?

ウソの新聞朝日新聞DIGITAL の記事「異端の経済理論、日米で論争 「日本の債務、全く過大でない」

記事を読む

【FX】Alpinist という EA(3) リアルトレード

以前の記事「【FX】Alpinist という EA(2)」の続きで、バックテストで合格、デモ口座での

記事を読む

【FX】Aura Neuron という EA

MQL5.com を観ていると、MT4 用の Aura Neuron という EA に目が行きました

記事を読む

【FX】XM 極口座 発進

以前の記事「XM で極口座を開いてみる」で書いたとおり、有名(悪名高い?)な XM でスプレッドの最

記事を読む

2015/4/16 逆トレンドは順調に進行中

「 2015/4/15 逆トレンドは一休み?」の続きです。 GBPUSD 1時間足です。

記事を読む

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stuff という EA です。

記事を読む

FX 裁量トレード 現在の方法

(↑クリックすれば拡大) FX の裁量トレードはキライなので、一番ラクチンな方法を模索していま

記事を読む

アメリカ株のゆくえ

トランプがいろいろやらかしており、いい点(対チャイナ)もあるのですが、アメリカ株に及ぼす悪影響はかな

記事を読む

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は 銘柄名  株数

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 31日め

本日の AXI Select パネル(クライアントポータル)の状態は、

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑