*

医療費39兆2千億円 過去最高(2)

公開日: : 最終更新日:2014/10/17 マネー, 医療

医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしました。

増えて困っているのは政府であって、我々ではないのです。

それを「あなた方の問題(国民の責任)ですよ」と言ってだましているのです。

「だから増税しないといけません」という方向に持って行こうとしているのです。

政府の最重要事項は?

政府は「国民の安全と健康、財産を守る」のがもっとも大事な使命です。

医療費、防衛費は最も必要なものです。

政府はたとえると、上の使命を守るという約束でサービスを提供しているだけの事業者です。

決められた料金(税金)でこれだけのことをやりますからといって(選挙で)契約したのですから、守っていただかないといけません。

契約が守れないのなら、ほかの事業者(政党)に 相見積りをとって、どちらにするか選ぶだけの話ですね。

民主主義とはそういうものです。

悪徳業者(政府)の見分け方

政府が契約を守れない(お金が足りない)のは、自分たちの委託している官僚が天下りシステムで多額のアナを開けているのを放置しているなどのムダ遣いがあるからであって、そういうものを野放しにしていて、さぞかし国民が原因であるかのように思わせ、必要な医療費を削るか税金を増やすかの二択論に持ち込もうとしているわけですから、悪徳業者と思われて当然ですね。

契約不履行の上、契約金を後から余分に請求しようとしている業者って、疑いなく悪徳ですよね。

政府のムダ遣いへの対策

やりくりのできないバカ息子にいくら追加で小遣いをあげても、息子は堕落するだけです。

やりくりのできないバカ政府にいくら追加で税金をあげても、政府は堕落するだけです。

「政府の赤字を減らすために医療費を抑制しないといけない」という論調には「政府の赤字を減らすためには無駄なものを徹底的に抑制しなさい」というだけのことです。

ムダ遣いができなくなるから必要なものを削るって、おかしい・・・

でしょ?

関連記事

###

関連記事

医療費39兆2千億円 過去最高(4)

こちらは毎日新聞 2014年10月08日の記事ですが、 厚生労働省は8日、2012年度の国

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (4) 1週間実働結果

前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)」の続きです。

記事を読む

[FX] 一目均衡表を自動売買プログラムにしてみた

前回の記事「小次郎講師流 テクニカル指標を計算式から学び、その本質に迫る 真・チャート分析大

記事を読む

ビットコインについて考えてみた

ビットコインは数ある電子通貨の一つですが、ほかのも似たようなものなので ビットコインについて

記事を読む

意外な県民所得

この前北陸新幹線の話題を扱ったTV番組で知りましたが、富山県は一人当たりの県民所得が47都道府県

記事を読む

【FX】Rollover Miracle Greedy という EA

Rollover Miracle Greedy という EA があります。 例によってアメリカ

記事を読む

【FX】RVI というインジケーターについて

Youtube で RVI というオシレーター系のインジケーターの解説がありました。 http

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(3)

昨日の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2

記事を読む

前例のないことにチャレンジしよう

昔、公立病院に勤務していたときに放射線科部長であったため、いろんな会議に参加させられました。

記事を読む

【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA(2)

「【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA」の続きです。 RSIMA(アールシーマ)と呼んでい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑