*

医者しか知らない危険な話 / 中原英臣 富家孝

公開日: : 医療, 読書

医者しか知らない危険な話 (文春文庫PLUS) 医者しか知らない危険な話 (文春文庫PLUS)

中原 英臣 富家 孝

文藝春秋 2001-03

売り上げランキング : 795027

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆(内容はいいが、ちょっと古いので)

現在入手困難。ブックオフでどうぞ。

マスコミが書かないので医者が書いてしまった、という日本の医療の問題点がまな板に上がっています。

スギは大昔から日本にあるのに、スギ花粉症が最近になって現れたのはなぜ?

とか、飲料水や魚の発癌物質による汚染の問題、無駄な延命治療に費やされる巨額の医療費、当時乳房を丸ごと取ってしまっていた乳ガン治療、抗生剤を使わなければ起きない MRSA院内感染などの問題を快刀乱麻の筆が切っていきます。

厚労省の引き起こした薬害問題、厚労省が邪魔をする脳死移植など、厚労省のウソと本音を厚生省発表の統計から見抜いていきます。

このあたりが理系の文章であって、矛盾が生じれば前提を疑うというごく基本的な姿勢が見てとれます

この前のモロ文系さんの書いた「理系思考」なる本で見られる、国の発表した統計をうのみに虚構を作り上げる非理系的な態度とは真逆ですね。

ほかにも「サッカーは子供の体に悪い」、「電磁波の恐怖」、「人間ドックは病気をつくる、「ゴルフは突然死を招く」など 常識的(世間の人には非常識?)なことが書いてあります。

健康でいたい人は一度目を通されるといいと思います。

###

関連記事

MERSアタック!

クソ映画で有名な『マーズ・アタック』とは関係ないですが、現在世界で猛威をふるいそうな勢いになって

記事を読む

手帳を作れば、人生が変わる! / 下川浩二

★★★☆☆ 手帳を開発し、それを伝道している下山さんの著書。 独自な「楽しい手帳の使

記事を読む

あたりまえのアダムス / ロバート・アップデグラフ

あたりまえのアダムス あたりまえのアダムス ロバート・アップデグラフ 酒井 泰

記事を読む

古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) / 関裕二

古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) 関 裕二 講談社 2005-06-21

記事を読む

「反日韓国」の自壊が始まった / 呉善花

「反日韓国」の自壊が始まった 呉 善花 悟空出版 2014-11-11 売り上

記事を読む

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) / 山口 修

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) 山口 修 三笠書房 1

記事を読む

バカと無知 / 橘玲 (1)

★★★★☆ 先週出たホッカホッカの新刊。 2021年8月から2022年6月まで週刊新

記事を読む

タイムスリップ / 山岸 凉子

タイムスリップ (文春文庫―ビジュアル版) 山岸 凉子 文藝春秋 1999-

記事を読む

遠隔画像診断事業 売上を3倍伸ばした私の方法

* タイトルはちょっと煽ってみました。^^; 答えはここにも⇒ 日中救急症例を受けられる体制

記事を読む

ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック / トニ・ターナー

ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック (ウィザードブックシリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑