アメリカ株逝く・・・あれっ?
公開日:
:
マネー
今日は週明けの月曜日。
先週金曜日に大事件がありました。
アメリカ最大の経済イベントの一つである雇用統計の改竄疑惑が出たのです。
バイデン政権時代に任命された統計局の責任者が、5月、6月の雇用者数をそれぞれ 10万人分も水増しして発表していたのです。
となると、2ヶ月続けての不況となりすでにアメリカはリセッションに入っているということになります。
本日は大荒れになるぞと思いましたが、23時30分ごろの相場状況はこんな感じ。
日経平均やドル円は予想通りに下げましたが、NYダウはまさかの大幅上昇。
昼間の東京市場では日本の高配当株ファンドETF を買い増ししておきました。
アメリカもそうしようと思ったら、まさかの上昇。
下がったら買い増しというポリシーに抵触しますので、買えませんでした。
*
さて、利下げが迫っているので、ドルの円転にぼちぼちかからないといけません。
EDV などの長期公債ETFを再開する頃合いもやって来ました。
難しいところですねえ。
###
関連記事
-
-
【FX】Alpinist という EA
Alpinist という面白い EA があります。 ロジックが不明で「ニューラルネットワークを
-
-
【FX】新戦略のためのデモトレード
現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結果
東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に
-
-
一目均衡表のずれ(26と25)
マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(2)
「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま
-
-
【FX】エターナルエンジンという EA(2)
以前に紹介した MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal Engine とい
-
-
【FX】4本のEMA で売買する EA
Youtube を見てみると、4本のEMA で売買するトレード法が載っていたので、EA を作ってみま
-
-
MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム)
ある本に載っていたある人の売買法をプログラムにして自動売買してみました。 長期の時間足と日足を
- PREV
- 尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用