*

【FX】Fintokei に適する EA

公開日: : マネー

Fintokei のように含み損を最重視する場で使用するのは、やはりナンピン系の EA は荷が重そうです。

ナンピン系はチャンスが多いですし、ナンピンによる勝率改善効果はかなりの威力があります。

でもトレンドに弱く、あっという間に含み損が膨らみます。

この 4月の荒れ相場(特にゴールド、ドル関連)でもナンピンやナンピンマーチン系の EA での破綻の話はよく聞きました。

いつ爆発するかわからない電気自動車に乗っているようなものです。

単ポジ系はチャンスが少なく、勝率も高くないのですが、ポジションフリーの期間が長いのが最大の利点です。

ロスカットが設定できるものが多く、その場合は最大リスクが限定できるために、いきなり破綻することはまれです。

出金の際にはポジションフリーにする必要があるので、ナンピン系では手動で損切りしなくてはいけないこともありますが、単ポジ系ではその必要もないことが多いです。

ということで、よい単ポジ系EA を見つけたいですね。

以前紹介した NY Close Scalper V2.6 は Fintokei で使えるかどうか不明ながら、かなり面白い単ポジ系 EA です。

【FX】NY Close Scalper V2.6 という EA

CCI(期間10)とフラクタル(by ビル・ウィリアムズ)をエントリやフィルタで使っているようですが、朝スキャのようです。

ただし、エントリ時間は調整できます。

サーバー時間で 0時台のエントリが多いと、窓埋めがなされることも多いですよね。

Fintokei も Axiory もどちらも窓埋めは禁止ではないので、セーフですかね。

もう少しこの EA をしゃぶって調べてみたいところです。ということで、デモを開始します。

###

 

 

 

関連記事

FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜 (2)

FX最強チャート GMMAの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2012-06-29

記事を読む

半額セールでどうする?

* 最近、半額セールが多いですね。 たまたまセールに行ったら、半額だった。予算は3万円。

記事を読む

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失

昨日は週明けの月曜日ということもあり、通常よりも夜間の仕事が多めで、夜12時ごろまで仕事をしてい

記事を読む

[FX] 2015/5/7 また EA が沈黙

以前の記事「先週はGWの影響で忙しかった 」 でも書きましたが、 FX の EA を稼働させてい

記事を読む

日本高配当株ファンドの投資法

高配当株投資の魅力を教えてくれる本や Youtubeビデオはたくさんありますね。 高配当株とは配当

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合(2)

以前の記事「【FX】MT4 build1420 の不具合」の続きです。 前回の記事へのコメント

記事を読む

[FX] 2015/6/15 今週のパラメーター

記事を書くのを忘れていましたが、今週のパラメーターは、2015/6/1-2015/6/14 で最

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)

以前の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける」の続

記事を読む

【FX】Benefit 4.1 という EA

Benefit 4.1 という EA を 6/17 よりデモ口座でフォワードテスト中です。

記事を読む

[FX] 2015/5/19-22 リアル口座結果

entry time B/S pair Entry rate stop e

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

BMW G20 318i の燃料メーター

BMW G20 318i は現行3シリーズ(G20)の最も安いモデルで

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑