*

【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過

公開日: : マネー

以前の記事「【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始」の続きです。

3月22日よりリアル口座(Axiory ナノ口座)で運用していますが、本日(4月5日)の時点での成績です。

初期証拠金 10万円の口座です。

確定利益 11538円、74戦67勝7敗(勝率90.54%)、プロフィットファクター 78.44、最大ドローダウン 0.07%。

通貨ペアは

  1. EURUSD 0.01ロット 14~19時
  2. EURUSD 0.01ロット 0~3時
  3. GBPUSD 0.01ロット 21~22時
  4. GBPUSD 0.01ロット 22~12時

の2種類(延べ4ペア)を使用中。時間はエントリ許可時間(サーバー時間で表示)。

途中でバックテストの結果より最近 3週間に最適化したエントリ時間に変更しています。

最大トレード数(Maximum Trade)は 3 のままで、ナンピンは 2回までということです。

同じく 3月9日より稼働している別のデモ口座も運用は続けています。

初期証拠金 1万ドルのデモ口座で、8つの通貨ペアで運用し、555戦439勝116敗(勝率79.1%)、プロフィットファクター 4.59、最大ドローダウン 0.06% となっています。

こちらはパラメータはなるべく変更せずに様子を見ています。

運用の方法、あるいは始めたタイミングなどで成績はかなり幅ができると思いますが、あまり大きな破綻はなく、以前使っていた Evening Scalper Pro より安全で取り扱いはラクです。

ただ、トレンドの発生時期にとったポジションが結構な含み損となって残るというのは Evening Scalper Pro と同じで、自分で損切りする必要が生じることがありますね。

Evening Scalper Pro の代わりとしては十分使えそうです。

###

 

 

関連記事

損の無い投資法

 私は昔毎月10万円以上、本を買っていました。  医学書以外にもビジネス本の新刊は手当たり次第

記事を読む

【FX】Evening Scalper Algo Trader という EA(2)

またまた Evening Scalper Algo Trader という 自動売買プログラム(EA)

記事を読む

山根亜希子のFXで儲ける超投資術

山根亜希子のFXで儲ける超投資術 山根 亜希子 シーアンドアール研究所 20

記事を読む

[FX] FX マイニング第2週前半

以前の記事「 FX マイニング開始 」の続きです。 FXマイニングとは私の造語で、自動売買プロ

記事を読む

【ヤフオク】バチカン市国銀貨 レオ12世

ヤフオクで落札(170円+送料)したバチカン市国発行の銀貨(1825年?)です。 レオ12世の

記事を読む

【FX】新戦略のためのデモトレード

現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/11

  本日もテストトレードのみ。ドル円です。 10:00 114.750

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(3) デモトレード5日目

「Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更」の続きです。 変更

記事を読む

[FX] 4TFStochBars というインジケータ

4TFStochBars.mq4 というストキャスティクスを4つの時間足でバー表示するインジケータが

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム

以前、ロンドン・コーリングとか Tokyo Box、東京BOXブレイクアウト  とか呼ばれて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑