【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過
公開日:
:
マネー
以前の記事「【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始」の続きです。
3月22日よりリアル口座(Axiory ナノ口座)で運用していますが、本日(4月5日)の時点での成績です。
初期証拠金 10万円の口座です。
確定利益 11538円、74戦67勝7敗(勝率90.54%)、プロフィットファクター 78.44、最大ドローダウン 0.07%。
通貨ペアは
- EURUSD 0.01ロット 14~19時
- EURUSD 0.01ロット 0~3時
- GBPUSD 0.01ロット 21~22時
- GBPUSD 0.01ロット 22~12時
の2種類(延べ4ペア)を使用中。時間はエントリ許可時間(サーバー時間で表示)。
途中でバックテストの結果より最近 3週間に最適化したエントリ時間に変更しています。
最大トレード数(Maximum Trade)は 3 のままで、ナンピンは 2回までということです。
*
同じく 3月9日より稼働している別のデモ口座も運用は続けています。
初期証拠金 1万ドルのデモ口座で、8つの通貨ペアで運用し、555戦439勝116敗(勝率79.1%)、プロフィットファクター 4.59、最大ドローダウン 0.06% となっています。
こちらはパラメータはなるべく変更せずに様子を見ています。
*
運用の方法、あるいは始めたタイミングなどで成績はかなり幅ができると思いますが、あまり大きな破綻はなく、以前使っていた Evening Scalper Pro より安全で取り扱いはラクです。
ただ、トレンドの発生時期にとったポジションが結構な含み損となって残るというのは Evening Scalper Pro と同じで、自分で損切りする必要が生じることがありますね。
Evening Scalper Pro の代わりとしては十分使えそうです。
###
関連記事
-
-
[FX] 自動売買始めました (2)
前回の記事「 自動売買始めました」の続きです。 本日オフィスから帰宅すると、2回取引が済んでい
-
-
MACDバーシステムの改良(2)
前回紹介した MACDバー の自動売買プログラムですが、ロスカットありバージョンをもとに長期用の
-
-
2015/5/8 米国雇用統計 / EA 開発
2015/5/8 は毎月一回の米国雇用統計の発表の日でした。 今回はドル安に吹っ飛びましたネ。
-
-
【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始
Voorloper は MQL5.com で無料配布されている自動売買プログラムです。 以前の
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX / えつこ
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
-
-
日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度
* ワタシは日本の公的年金制度は全く信用しておりません。 ま、そもそも厚労省がみずからの利権
-
-
[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)
4年ほど前の記事「 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4」の続き
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(3) 改良型
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」で作ったプログラムを「
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま
-
-
ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町(2)
以前の記事「ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町」で書いた牛肉が届きました。 クレジットカード
- PREV
- 本取り虫 / 群ようこ
- NEXT
- 【FX】 2024年4月第1週総括