日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度
*
ワタシは日本の公的年金制度は全く信用しておりません。
ま、そもそも厚労省がみずからの利権のために作ったものですし(財務省は面白くなかったが、生活保障費の削減が狙えるので承認した?)。
大きな問題の一つは年金記録問題
基礎年金番号に統合されていない個人データが多数あり、ある本には約半数の人のデータが不完全と書いてありました(完全なのは生まれてからずっと未就労の専業主婦が多いそうで)。
要するに個人を特定できていない のが最大の原因ですね。
理論的には どんなデータベースも固有の(重複のない、一意の)キーが必要なのですが、現状はそうなっていないので、欠落や重複があるわけです。
もっと問題なのは欠落や重複があるのかどうかわからないデータが山ほどあることです。
結婚(離婚)したら姓が変わった、職業を変えたら管轄する制度が変わった、あるいは政府の都合で制度が統合された などでデータは統合ミスやら脱落やら未統合で分裂したままやら、どんどん変質していきます。
制度そのものが不完全(理論無視)なので、いくら現場に根性論で丸投げしても改善しません。現場のモラルが低下するだけ。
*
現状では文句を言ってくる人の調査に時間がかかります。
それを調べるデータベースがずたずたなので調べようがないですし、適当(適切?)に処理するしかないのではないでしょうか。
なにせ、不完全なデータベースから、まだ欠点の多々あるデータベースに移しているだけですから。
汚い水槽に入れられた金魚が文句をいったから、より汚れの少ない水槽に移し替えて その金魚が死ぬのを待っているだけ、とも言えます。
解決法
理論的には国民一人一人に個別のキー(識別番号)を発行する、つまり国民総背番号制を導入することであっさり解決するはずです。
これで完全なデータベースの母体ができるので、そこに今あるデータを粛々と移し替えていくだけです。
あとは時間の問題か(もしそれでもうまくいかなければ Google か Amazon のようなデータマイニングの上手な会社にまかしたほうがいいかも ^^)。
もっと早く導入すべきだったのに、国民総背番号制に反対するごく一部の勢力が国会議員(や政党)に圧力(金力)をかけてそれをつぶしてきました。
こんな便利なもの(というか必須のもの)を反対する方がおかしいと思われましょうが、反対していたのは仮名で隠し口座を作っていた連中ですよね。
それ以外の人は理性的に考えれば反対する理由を持たないはず。
この制度はアメリカでは 1936年に導入されていますし、ほとんどの先進国で当たり前に存在します。
世界で初めて年金制度を導入したドイツが 2009年と遅いのが意外(というか制度が古すぎたと考えれば、ある意味当然かもしれませんが)。
すったもんだのあげく、日本でもようやく 2016年からマイナンバー制度が施行されるようですが、すんなりいくのかなあと思っています。
*
ということでワタシが自分の年金を考えるのはマイナンバー制が施行されてからですね。
それまでに訊いたところでまともな返事が返るわけはなく、単に時間の無駄だからです。
すでに不正確に支給されている人は別ですけど、今”直してもらった”としても 2016年以降に再補正が必要になるんじゃないかな。
「払いすぎていたので返せ」、とか通知が来たりしてね。
2年以内に死にそうな人は現状でなんとかしないといけませんが、それ以外の人は2016年まで待った方が二度手間を踏まなくていいと思いますが。
###
関連記事
-
【FX】MT4 build1420 の不具合(2)
以前の記事「【FX】MT4 build1420 の不具合」の続きです。 前回の記事へのコメント
-
【FX】Axiory ナノ口座順調
Axiory ナノ口座は3つとも順調ですが、そのうち最初の円建て口座が快調です。 12
-
[FX] 一目均衡表はみんなが見てる
一目均衡表は 1935年に日本の一目山人が発表したテクニカル指標で、現在よく使われているアメ
-
FX トレード ADXを指標にした簡便法
下は11/28から昨日昼頃(11/29-30は週末で休み)までのEURUSD 15分足です。
-
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) / 相馬 耕三
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) 相馬 耕三 幻冬
-
株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! / 保田 望
株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! 保田
-
[FX] Woodies CCI
昔から有名な Woodies CCI についてです。 詳しくはこちらのブログがオススメです ⇒
-
[FX] 2015/4/14 予想通り逆トレンドがキター?
GBPUSD 1時間足ですが、あれから雲をちょっと下抜けして上昇し、上に一気に抜けました。
-
一戸建てにも修繕積立金は実は必要
* 分譲住宅を選ぶ際に、一戸建てがいいかマンションがいいか という議論が よく雑誌や新聞に載っ
- PREV
- 京極夏彦が選ぶ!水木しげるの奇妙な劇画集
- NEXT
- 日本の年金制度 日本人らしくない態度