*

【FX】2024年7月第1,2週総括

公開日: : マネー

2024年7月の第2週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わりました。自分の備忘録のために始めたので、興味がなければ飛ばしてください。

今月は 今のところ 54664円のマイナスとなっていますが、含み損が大きくなってきたので自主的に損切りを行っているためです。長期のロット数の大きなものを狙って行っています。
自主損切り以外の日はマイナスはありません。それでも「凪の日」かと思うほど動きが少ないときもあります。

損切りは証拠金維持率を目安に行っています。

最近集計が滞っています。

Daily Confirmation」というメールが毎日 FX業者から口座単位で来るのですが、最近一部のメールが転送されず、手で集計するというややこしい状況になっているのです。

いくつかのメールサーバーを経由するので、途中で脱落するのかどうかわかりません。

転送経路をいくつか変えてみました。幾分改善されましたが、まだ到着しないメールがあります。

最近また含み損が膨らんでいる傾向が出ています。グリッド系には不遇の時代ですね。

7月は機関投資家がそろそろ夏休みを取りますので、商いは薄くなり、値が飛びやすくなっているようです。
そのためか、単にロングトレンドが発生しているのか、はよくわかりません。

バースト系は多数フォワードテストを行っていますが、どうも結果が一定しないですね。

もう少しデートを集めてみます。

###

 

関連記事

MACDバーシステムの改良

MACDバーを使った自動売買システム 昨日自作したプログラムですが、短期用、中期用、長期用の3

記事を読む

【FX】ケルトナー チャネル

ケルトナー チャネル(Keltner channel)という指標があります。 原法では

記事を読む

ディナポリ手法で利用するDMA

ディナポリ手法という FX 手法の体系があるのですが、そこでは利用する移動平均線に DMA という特

記事を読む

イオン株上昇中

以前の記事「イオン株買いました」で書いたとおり、株主優待を期待して買いタイミングをはかってい

記事を読む

【FX】Alpinist という EA(2)

以前の記事「【FX】Alpinist という EA」の続きです。 Alpinist という面白

記事を読む

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まではお祭りでした。

記事を読む

[FX] 2本の移動平均線を使ったシンプルな EA

あるブログの記事「移動平均線クロスでエントリーするEA(フリーEA)」を読んで、「よし久々に作ってみ

記事を読む

[FX]yasciiHA04a 暴落対策変更

先週から実戦投入していた yasciiHA04a.ex4 ですが、今朝見ると 4233円の負けを発見

記事を読む

金利の優秀な銀行

* 静岡銀行などは 0.45%というダントツの金利をくれるのでここに預けたいところですが、支店

記事を読む

MetaTrader4 は自動売買が可能 / Ten MAs Wave EA を使ってみる

MetaTrader4 のなにがすばらしいかというと、これ一つでで自動売買が可能な点です。 し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑