【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更
公開日:
:
最終更新日:2024/04/06
マネー
「【FX】Voorloper という EA」の続きです。
含み損が増えたのはマーチンゲール倍数(1.3倍)と同時トレード数(9または 15)との兼ね合いの問題なので、ここを改善します。
- マーチンゲール倍数 1.3 のまま
- 同時トレード数 5
- デモ口座 BigBoss のまま
- 初期ロット 0.02⇒0.01
- 通貨ペア 次のように入れ替え
*
GBPUSD をはずし、エントリ時間(Start/End)を個別に決めた次のペアでやり直しします。
- EURGBP 11/2
- AUDUSD 7/10
- USDCHF 17/5
- GBPCHF 18/8
- GBPAUD 1/3
- GBPAUD 19/21
- EURUSD 1/2
- EURUSD 21/23
EURUSD, GBPAUD が2つの時間帯に分かれていますが、マジックナンバーを変えられるので それぞれ独立制御ができるはず。
*
あとは、Hedging type の項目を Non-Hedging type にすると、収益や回数は減りますが、最大ドローダウンの減少が著しく、プロフィットファクターも上昇するので、ロットを上げてもやや有利となりそうです。
今回は Hedging type のままとしてデモトレードしてみます。
さて、どうなりますやら。
後日談
26時間後の経過報告です。
20勝3敗(勝率 87.0%)、プロフィットファクター 4.09、確定利益 30.37$、含み損 75.96$
となりました。
昨夜はアメリカの雇用統計だったのでその影響があるかどうか不明ですが、まずまずか。
*
マーチンゲール倍数が 1.3倍で同時トレード数 5だと初期ロット数 0.01 の場合、
ナンピン 1つめは 0.01、2つめと 3つめが 0.02、4つめが 0.03ロット
となりますね。
ふつうに四捨五入で計算されているようです。
続けて様子を見ます。
関連記事
【FX】Voorloper という EA(3) デモトレード5日目
###
関連記事
-
-
[FX] THV モドキ自動売買プログラム (1)
本日忙しくてプログラムをなかなか作りたくて作れなかったのですが、夕食後ちょっとヒマができました。
-
-
社内のコソ泥、院内のコソ泥
会社によくいるコソ泥 会社によくいるコソ泥。 会社内に会社の金を盗むドロボウ(善悪の判
-
-
地方銀行3行が赤字?
日経新聞の経済記事なのでちょっと信用性に難があるかもしれませんが、スルガ、武蔵野、栃木の3つの地方銀
-
-
高配当ETF 利回りランキング 2020-11-24 版
本日たまたま見つけたサイト(↓)に載っていた表です。 >高分配金ETF(海外):
-
-
ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町 (2)
リカちゃんパッケージのさがほのかが玄海町からチルドで送られて来ました。 上のようなパッケー
-
-
【FX】新戦略のためのデモトレード(3)
「【FX】新戦略のためのデモトレード」で、2024/2/16 -2/22 11PM までのデモトレー
-
-
FX 2015/1/20 デモトレード
昨日 2015/1/20 のデモトレードでは円安が進行したので、3つの自作 EA が複数起動し、
-
-
FXトレーディングの真実 / 陳 満咲杜
FXトレーディングの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2009-01-31 売り上
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ
「【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成」の続きです。 つくった朝スキャのプロ
-
-
【FX】Benefit 4.1 という EA
Benefit 4.1 という EA を 6/17 よりデモ口座でフォワードテスト中です。
- PREV
- 【FX】Voorloper という EA
- NEXT
- 【万年筆】セーラー レクル ラピスラズリ