高配当ETF 利回りランキング 2020-11-24 版
公開日:
:
最終更新日:2020/11/26
マネー
本日たまたま見つけたサイト(↓)に載っていた表です。
高配当ETF(海外)を 47位までリストアップしてくれています。
非常に参考になります。
今晩、1~3位のものを1株ずつ試しに買ってみようと思います。
ちなみに、HYG、SPYD、HDV、DVY、BNDX、VYM、XLRE、IYR、SDY、BND、VT、VIG、VOO、VTI、QQQ はすでに保有しています。
*
年4回配当のものが多いですが、毎月配当のものも結構多いですね。
ETF なのでタコ足配当(元本を削ってムリクリ出す配当)ではありません。その代わり実際の配当金額は変動しますが。
上記の利回りは確定ではなく予想です。
株価ももちろん変動しますが、長期保有する方針なら配当金重視で、株価の変動は無視してもいいですね。
*
1-3位のものはまだコロナショック前の株価に復帰していないので利回りが相対的に高くなっているようです。
いずれもREIT(+不動産会社の株)で、コロナがこのまま落ち着かないと減収から減配する可能性も高いですが、配当が半分になったとしてもまだ十分高配当です。
配当は高いが株価は安い・・・そろそろ買い始めるのがいいのではないでしょうか。
ということで、とりあえず1株だけ買ってウォッチしてみようと思います。
1株だけでも買っておけば、毎日リストに載り、前日比がわかる(買い時がわかる)からです。
###
関連記事
-
-
金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)
* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました
-
-
【FX】EA の運用(2)
またまたFX自動売買プログラム(EA)の運用のお話です。 前回は、「負けたときに負けの金額より
-
-
【FX】Asia Scalper Pro という EA
アジアくん・・・昔、いじって遊んでいた EA です。 Aria Scalper というのもあります
-
-
一生かかっても知り得ない 年収1億円思考 / 江上 治
一生かかっても知り得ない 年収1億円思考 江上 治 経済界 2011-01-2
-
-
オシレーターの解釈(数値判定)について
オシレーター系の評価には、「基準となる数値をどうとるか」 や「順張りととらえるかあるいは逆張
-
-
【FX】2024年5月第1,2週総括
2024年5月第2週のトレードが終わりました。 今月の日ごとの利益は次の通り。
-
-
【FX】Evening Scalper Pro(2)
最近開いた2つの口座である Axiory ナノ口座と easyMarkets VIP口座は最初から
-
-
[FX] タイムフィルタについてのまとめ
タイムフィルタ開発の経緯 タイムフィルタは私の造語です。 以前、時刻をトリガーにした「時の旅
-
-
[FX] EMA5-10-34_Signal というインジケーター
連休ですが、コロナのため外出自主規制を守っています。 しばらくお休みしていた FX ですが、暇
-
-
【FX】 Price Action Scalping という EA
またまた面白い自動売買ソフト(EA)を見つけました。Price Action Scalping とい