クラウドフィルタ考案(2)
公開日:
:
最終更新日:2020/03/08
マネー
昨日の記事「クラウドフィルタ考案」で発案したクラウドフィルタですが、かけ方を変えてみました。
プライスが雲の中にあるときはエントリしないことにするわけですが、「雲の上にあるときは買いのみ、下にあるときは売りのみ」の条件をはずして、「中にあるときのみエントリしない」としてみました。
ドル円4時間足(2014/1/1 – 2015/1/1)で VQ システムにて評価します。
プロフィットファクターは前回より低下していますが、勝率はわずかにアップし、なにより最大ドローダウンが減少しています。
回数もあまり削減されていません(フィルタなしの場合は 205)。
収益はむしろアップ(フィルタなしの場合は 22017)。
効果はいいようです。
ちなみに前回(「雲の上にあるときは買いのみ、下にあるときは売りのみ」)は、 こちら。
まとめ
フィルタなし | 前回(クラウド:強め) | 今回(クラウド:弱め) | |
総損益$ | 22017 | 13269.44 | 23470.13 |
PF | 1.87 | 2.50 | 2.12 |
勝率% | 43.41 | 43.37 | 44.94 |
最大ドローダウン% | 14.41 | 32.77 | 13.11 |
最大勝ち$ | 4777.44 | 4777.44 | 4777.44 |
最大負け$ | -906 | -591.79 | -906 |
勝数 | 89 | 36 | 80 |
負数 | 116 | 47 | 98 |
取引回数 | 205 | 83 | 178 |
前回との比較では最大ドローダウンが約1/3 なので安心感が違いますね。
関連記事
クラウドフィルタ(弱め)のプログラムソース解説
1 宣言部にこれを加える。
int Tenkan_sen=9; int Kijun_sen=26; double Senkou_span_b=52;
2 start 関数内に次の2行を加える。
double cla1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 3, Kijun_sen); double clb1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 4, Kijun_sen);
3 売買条件に次の条件を加える。
&& ((Close[1]> cla1 && Close[1]>clb1)||(Close[1]< cla1 && Close[1]<clb1))
###
関連記事
-
-
アンディさんのリアルタイム雲
上が一目均衡表で、雲は26本先行しています。 下は有名なト
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX / えつこ
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
-
-
【FX】Exness ゼロ口座 5つめ
本年3月27日から Exness のゼロ口座の5つ目を運用しています。 それまで運用していた
-
-
FOOD & LIFE COMPANIES の株式を 100株取得しました
本日、渦中のスシローを傘下に持つ FOOD & LIFE COMPANIES(3563)を
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム
以前、ロンドン・コーリングとか Tokyo Box、東京BOXブレイクアウト とか呼ばれて
-
-
医師のための資産形成アカデミーとかあるみたいですが
「医師のための資産形成アカデミー」という Youtube チャンネルがあることを この前知りました。
-
-
FX パラボリックSAR と一目均衡表の雲を使ったトレード法
「The Truth About Parabolic SAR | Forex Trading Str
-
-
[FX]「時の旅人」システム大改造
3/19 06:00:00 buy 1 eurgbp 0.72408 3
-
-
FX トレード様子見 2014/11/21
昨日私が売ってからドル/円は下がりっぱなしで、本日は 再び上昇 一気に下降 行っ
-
-
アメリカ株投資 2021-12-31
以前の記事「アメリカ株投資 2021-11-19」の続きです。 今回は外貨預りがかなり
- PREV
- クラウドフィルタ考案
- NEXT
- 星降る夜のパソコン情話 / 中村 正三郎