*

メディカルITコンサルティング(株)のこと

公開日: : 医療

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサルティング社ですが、10年以上前に私は経営陣から抜け、その後は一株主として生暖かく見守ってきました。

一応遠隔画像診断の新会社を起こしてからも、メディカルITコンサルティング社の高槻遠隔画像診断センターの業務は委託で行っておりました。

ちょっと前にメディカルITコンサルティング社が東京の会社に身売りするということで、私の持ち株も引き取ってもらいました。
額面より少し高いくらいでしたので骨折り損のくたびれ儲けといった印象です。

腐れ縁でその後も高槻遠隔画像診断センターの業務委託は続けておりましたが、先日どうもメディカルITコンサルティング社の経営が思わしくないということで廃業を考えているのではないかと関係者から聞かされました。

もし会社がなくなれば、私はなんのしがらみもなくなります。
高槻遠隔画像診断センターも閉鎖でしょうから、ずっと自宅の隣室の事務所で仕事ができるようになります。
通勤に使用していた時間が節約できるのは大きいですね。

残り少ない人生の時間のうち、これで余った時間を 好きなことに振り向けられるのがなによりうれしいです。

まあ、まだなくなると決まったわけではないので、獲らぬ狸の皮算用にならぬように注意しないと。

###

 

 

関連記事

脳脊髄液減少症のブラッドパッチ療法

* 日経新聞2011/12/2付に鴻知佳子という記者の「激しい頭痛…脳脊髄液減少症 適切な治療

記事を読む

先入観なしで

ずいぶん昔のことを思い出しました。 私自身のことではありませんが、先輩がある病院に CT読影の

記事を読む

画像管理加算2の功罪について

画像管理加算は画像診断医の給料? 画像管理加算1は常勤の画像診断医を雇ったご褒美のようなもので

記事を読む

ポリクリのさしすせそ

* 料理の調味料での「さしすせそ」は有名ですが、医学生のポリクリにもあります。 指導医に質問

記事を読む

ウィルス培地って?

* 今朝のTVの情報番組(たぶんフジテレビ)でキーボードに紫外線を当てて、そこに綿棒をあて、培

記事を読む

研修医1年目の給与明細

本日確定申告に行ったのですが、その後帰宅して後片付けをしていたところ、私が医者になって1年目

記事を読む

神経内科へ来る人びと / 米山 公啓

神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool

記事を読む

インフルエンザ B型

インフルエンザが流行っています。 しかもA型だけでなく、B型も。 近所の学校でもインフルエン

記事を読む

遠隔画像診断料(保険における診療報酬)

質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす

記事を読む

滋賀県野洲市の市民病院設立計画

この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑