*

コロナウィルス騒動

公開日: : 医療

昨年末くらいからウワサになっていたコロナウィルス騒動ですが、毎日いろんなニュースが出てたいへんですね。

当事者でないのに大変だと思うので、当事者のみなさんは本当にお気の毒。

「日本のクルーズ船」と人は言いますが、「イギリス所有でアメリカ運行のクルーズ船」ですよね、ダイヤモンドプリンセス号は。

まあ、普通の船で日本人所有のものではないので、日本政府ができるのはあれくらいでしょう。それに未知の病原体なので。最初はチャイナがひた隠しにしていたので、うまくできるわけはありません。

次回からうまくやれるようにするのが肝要です。

今のうちに①病院船を作っておく、②瀬戸内海あたりのかつて有人島だったが今は無人島になっているところを整備していくつか収容設備も持っておく、といいかもしれません。

現在の感染者数と死亡者数は、米国ジョンズホプキンス大学の研究所がほぼリアルタイムに教えてくれるサイトを作ってくれているのでそれを見ています。

ここです。> https://systems.jhu.edu

ここのところ、韓国の新興宗教で統一教会系の新天地の信者が大邱市を中心にミサなどで移しあっているようで急に韓国での患者数が跳ね上がりましたが、私がそれより注目しているのはアメリカです。

例年より多いインフルエンザの死者数なのですが、どうもインフルエンザで亡くなったのではなさそうという話がこともあろうに CDC から発表されており、たぶんコロナウィルスがすでに市中感染しているのではないか、すでに大勢亡くなっているのではないかと危惧されるからです。

アメリカでもしそうなら、アフリカや南アメリカでもすでに蔓延している(診断されていないだけ)のではないでしょうか。

こうなるとインフルなどと同じくコモンディジーズとして認識して対処するのがいいのかもしれませんね。

###

関連記事

医療崩壊

2011.3.6(日)  一昨日にも書きましたが、日本の医療の先はまっ暗なのです。  この

記事を読む

日大光が丘病院問題

* 日大光が丘病院が撤退する問題を朝のニュースでやってました。 この病院は光が丘という団地密

記事を読む

福島県双葉病院

2011.3.21(月)    先日、福島県双葉病院で入院患者を置き去りにして職員

記事を読む

新型コロナウィルス感染症の治療

新型コロナウィルス(covid-19)の感染メカニズムは ウィルスが気道粘膜に付着

記事を読む

MERSアタック!

クソ映画で有名な『マーズ・アタック』とは関係ないですが、現在世界で猛威をふるいそうな勢いになって

記事を読む

癌検診について

癌検診(ガン検診)についていろいろな人がいろんな立場や観点から述べておられますよね。 結核検診

記事を読む

個人ベースの遠隔画像診断[2] / 専用システムを使う場合

「個人ベースの遠隔画像診断」という記事で、 お金のかからない遠隔画像診断法をご紹介しました。

記事を読む

一人医長

* 最近あちこちで、一人医長の人の激務の話を聞きますが、 仕事やめますか、人間やめますか

記事を読む

研修医1年目の給与明細

本日確定申告に行ったのですが、その後帰宅して後片付けをしていたところ、私が医者になって1年目

記事を読む

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです(2)

* 今度の診療報酬改訂で、 「遠隔画像診断の企業を利用していると画像診断管理加算はとれません

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑