*

誤診しやすい神経疾患 / 田代邦雄

公開日: : 医療

誤診しやすい神経疾患 誤診しやすい神経疾患
田代 邦雄
南江堂 2000-03
売り上げランキング : 1494491
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

本棚に眠っていました。どこまで読んだか覚えていないのでさらっと読んでみました。

2000年の本でその後改訂されていないようです。

Q&A 形式で、間違いやすい症例が 56 載っています。

画像診断医ではお目にかかれない疾患(ネマリンミオパシーとか)も多く、なかなかおもしろかったです。

最後から2つ目の脊髄腫瘍は MRI では上衣腫に見えませんけどね。

###

関連記事

ガス室

2011.03.04(金)    医療に限らず、日本の未来、いや近未来は暗いですね

記事を読む

【お勧めサイト】 遠隔画像診断 UP TO DATE

* 放射線科読影医にお勧めのサイトとしてこちらを挙げさせていただきます。 ⇒ 遠隔画像診断

記事を読む

真のPET検診

元ネタ> 「線虫」を使った尿検査で、95.8%の確率でがんを判定!血液検査より高精度 犬の嗅覚

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(3)

続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムの利点を紹介します。 前回と対象が変わ

記事を読む

新型コロナウイルス 10万人あたり感染者数の推移 国別

「新型コロナウイルス 10万人あたり感染者数の推移 国別【動画でわかる統計・データ】」という You

記事を読む

理系と文系(続き)

* 理系では過去の蓄積が後世の研究者に受け継がれるため、若い人の方が圧倒的に有利です。 スタ

記事を読む

同門会または医局の同窓会

以前も書いたような・・・ 大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。

記事を読む

腎嚢胞 腎悩呆?

極論なので笑って読んでくださーい。 *** うちの遠隔画像診断の顧客にはそんな方はおりません

記事を読む

エボラウィルスに効くクスリ

日本産のエボラウィルス特効薬 「アビガン®錠200mg」のエボラ出血熱向け生産について という

記事を読む

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません 今、我々の業界で話題になっているのがこれ。 今度

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑