*

風邪予防にはなんてったってビタミンC

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 医療

ディアナチュラビタミンC(60日分)

ディアナチュラビタミンC(60日分)

アサヒフード&ヘルスケア

売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

上のビタミンCは安いですねえ。8円/日ほどです。

大学生時代からビタミンC大量投与(1000mg/日)を続けています。

最近、2日ほど切らしたら先週風邪を引いてしまいました。 切れると明らかに調子が悪いです。

「ビタミンCは壊血病にならない程度に摂っていたら十分。余分にとっても尿路から排泄されるだけ」という人が医師でもいますが、ビタミンCは体内で作られるグルタチオンを除けばほぼ唯一の還元物質で、体内でのあちこちの酸化反応の際に体内物質の代わりに酸化を受けてくれます。

つまり、バビル2世のしもべのロデム(わかりにくい?)のように主人である我々の体を守ってくれます。

「壊血病にならない程度で十分」という主張にうなずけないのは、「貧乏でも餓死しない程度のお金があれば大丈夫」というスレスレの生活をしている人は何か不都合なことが起きれば死ぬか犯罪をおかすだけですが、潤沢な資金があればそんな心配もなく幸せに暮らせることから、余分にとっておかないと長期的に問題があるのではないかと推測しているからです。

余ったビタミンCは余分な持ち合わせ(お金)のようなもので、酸化反応という強盗から守ってくれるボディーガード(あるいは強盗を納得させる手持ちの現金)のようなものでもあります。

延命効果をうたっている人もいますが、「ビタミンCが寿命を延ばす」のではなく、本来ある寿命を損なう種々の悪い反応をブロックしてくれるものだろうと思っています。

細胞の老化も酸化反応が多分に関与していますので、アンチエイジングにも効果あり、と思います。

###

関連記事

遠隔画像診断ニュース更新

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 ドクターネットさんの記事は読みましたが、大きな組織では大

記事を読む

「パロチンはあります!」とオガタさん

* 幕末の蘭学者で適塾の創始者として有名な緒方洪庵はご存じでしょうか。 その孫に東京帝国大学

記事を読む

遠隔画像診断料(保険における診療報酬)

質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす

記事を読む

肝機能が上昇?

久々の医療ネタです。 よく画像診断の依頼書の検査目的の欄に主治医が「肝機能が上昇」と書いてくれ

記事を読む

脳脊髄液減少症のブラッドパッチ療法

* 日経新聞2011/12/2付に鴻知佳子という記者の「激しい頭痛…脳脊髄液減少症 適切な治療

記事を読む

胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます) の答え

前回の記事( 胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます)  )の胸部レントゲン写真ですが、

記事を読む

医者が病院から逃げ出すとき / 米山 公啓

医者が病院から逃げ出すとき (ちくま文庫) 米山 公啓 筑摩書房 2008-

記事を読む

おバカな考え方(2)

* あなたが必要という額をちゃんとあげているから小遣いは充分なはずでしょ と奥さんに言わ

記事を読む

すぐに眠る法

元ネタ> http://xevra.hatenablog.com/entry/2014/07/1

記事を読む

性染色体について

日本の皇室が男系(男系男性だけでなく男系女性もあった)であることについて議論が沸き起こっています。

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑