Windows Live Writer を使ってみた
Windows Live Writer というブログエディタ(Microsoft 製フリーソフト)で WordPress に投稿してみました。
ブログエディタは種々のブログサービスに、オフラインで書いた記事を投稿できるエディタです。
seesaa ブログには対応していませんが、WordPress には対応。
テスト送信しましたが、結構素早い。
こちらのほうがお手軽かも。
タグとカテゴリーも下のダイアログボックスで簡単につけられます。
改行はうまく入ります。
先頭の1文字明けが表現できたらいいのになぁ。
###
関連記事
-
-
東京オリンピック開会式
これだけ直前のトラブル目白押しの割にはすごくまともな開会式でした。 河瀨さんが総監督しているせ
-
-
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE ロジテック 2
-
-
ハードディスク内の破損場所の位置を表示してくれるツール HD tune
ハードディスク内の破損場所の位置を詳しく示してくれるツールです。 Windows用。
-
-
Ubuntu の日本語化
Ubuntu の日本語化についてですが、オリジナルの Ubuntu は日本語の表示には対応してい
-
-
2013年初の里帰り
神戸に帰ってきました。 カミサンの母もうちの実母も、神戸在住なので助かります。 カミサンの兄
-
-
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補
-
-
【万年筆】 プラチナ #3776 ギャザード初期モデル 細字
以前にも一度紹介した万年筆ですが、昨日インクを入れて暫く使うことにしました。 プラチナ
-
-
【ふるさと納税】<6月発送>家庭用 甘夏柑5kg+150g / 和歌山県上富田町
【ふるさと納税】<6月発送>家庭用 甘夏柑5kg+150g(
-
-
プラチナ万年筆 蛍光マーカー CSA-150 イエロー
近所の平和堂(滋賀県独自のスーパーマーケット)に入っている 100均ショップのワッツ(wat