星降る夜のパソコン情話 / 中村 正三郎
星降る夜のパソコン情話
中村 正三郎 ビレッジセンター出版局 1996-06 売り上げランキング : 1818810 by G-Tools |
★★★☆☆(ざべか・・・何もかも、みな懐かしい)
雑誌「ざべ(The Basic)」の愛読者であった私は 中村正三郎 の連載「電脳曼陀羅」を毎回楽しみにしていましたたが、そこでの Windows95 批判記事を当時の日本マイクロソフト(短小フニャ○ン)の社長の成毛眞が卑劣な圧力をかけて中止にしました。
あれからマイクロソフト(短小フニャ○ン)のことは大嫌いになったんですね。
え、Macintosh?
もっとキライ。^^
*
この本はその事件後にパソコン通信「ASAHIネット」で掲載された原稿をもと書籍化。
当時はまだインターネットがほとんど普及していなかった。
インターネットに対抗しようとしていたバカども(MSN、Nifty、PC-VAN、NEC)の末路を予言しているのはおもしろい。
しかし、内容は古い。
たかだか 20年しか経っていないのに、こんなに世の中が進歩しているのはやはりインターネットのおかげなんでしょうね。
当時 Windows3.1 で院内からこっそりインターネットに繋ぐのは大変でした。
目次
- まえがき
- 第1回 エイプリルフールニュース
- 第2回 初心者のための正しいパソコン購入ガイド
- 第3回 聞きかじり次世代パソコンOS一巡り
- 第4回 パフォーマがやってきた
- 第5回 祝朝日ネット・インターネット接続記念 80分間世界一周
- 第6回 個人でIP接続に挑戦した
- 第7回 Telentを見直したおれ
- 第8回 大蠢動
- 第9回 SCSIマジック
- 第10回 スモール・イズ・ビューティフル
- あとがき
関連記事
特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 / 中村正三郎
無関連音楽 (星降る森 池田綾子)
###
関連記事
-
-
企業の Linux 化
* 企業内部で使われている OS は Windows が多いですが、全部 Linux にしてし
-
-
本日の戦利品(パソコン分)
* DELL OptiPlex 755 DELL PRECISION 490
-
-
中国帝王図 / 田中芳樹 狩野あざみ 井上祐美子 赤坂好美 皇なつき
中国帝王図 田中 芳樹 狩野 あざみ 井上 祐美子 赤坂 好美 皇 なつき 徳間
-
-
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) / 新宮正春
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) 新宮 正春 講談社 2005-06 売り上げラン
-
-
お金持ちのお金はなぜなくならないの? / 宮本弘之(2)
★★★☆☆ 以前も紹介した本です。 「お金がなくなった時点でお金持ちでなくなるか
-
-
高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済
* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち
-
-
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ / 橘 玲
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ橘 玲 幻冬舎
-
-
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U
-
-
インターネットビジネスマニフェスト完全版 / リッチ・シェフレン (2)
インターネットビジネスマニフェスト完全版 posted with amazle
- PREV
- クラウドフィルタ考案(2)
- NEXT
- 超シンプルな自動売買プログラム(EA)