洛陽城の栄光―信長秘録 (幻冬舎文庫) / 井沢 元彦
公開日:
:
読書
![]() |
洛陽城の栄光―信長秘録 (幻冬舎文庫)
井沢 元彦 幻冬舎 1997-04 売り上げランキング : 433290 by G-Tools |
★★★☆☆(予定調和)
この前、紹介した「日本史の叛逆者―私説・本能寺の変 / 井沢 元彦」の続編ですね。
読み始めて妙な既視感・・・
じつは 7年前にも読んでいたのをすっかり忘れていました。
*
いわゆる歴史IF小説。
信長が本能寺で死ななかったらその後どうなるかを書いています。
第二のチンギス・ハンになっていた可能性をにおわせながら、最後は SFらしいケジメをつけたのが残念。
しかし、信長やその後継者が中国を征服しても、支配していくうちに自らが中国化してしまい、最後は民衆の反乱にあって日本に逃げ帰り、討伐軍が来て、いまごろ日本は中国の一部だったという可能性が高いと思います。
信長が殺されて見せしめになったのはその後の日本にとってやはりよかったのでしょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
崩壊する世界 繁栄する日本 / 三橋 貴明
崩壊する世界 繁栄する日本 三橋 貴明 扶桑社 2009-03-14 売り
-
-
日本史 怖くて不思議な出来事 / 中江 克己
日本史 怖くて不思議な出来事 (PHP文庫) 中江 克己 PHP研究所 199
-
-
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった / 藤井厳喜
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった posted with amazle
-
-
日本は世界1位の金属資源大国 (講談社+α新書) / 平沼 光
日本は世界1位の金属資源大国 (講談社+α新書) 平沼 光 講談社 2011-03
-
-
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) / 関裕二
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) 関 裕二 講談社 2005-06-21
-
-
新版 貧乏人が激怒する 新しいお金の常識 あなたが貧しくなる理由と40の処方箋 (知恵の森文庫) / 午堂登紀雄
新版 貧乏人が激怒する 新しいお金の常識 あなたが貧しくなる理由と40の処方箋 (知
-
-
血引きの岩 / 星野之宣
血引きの岩 (ソノラマコミックス) 星野之宣 朝日新聞販売部 2012-04
-
-
ローマ・カルタゴ百年戦争 / 塚原富衛
★★★☆☆ ローマ・カルタゴの百年戦争(ポエニ戦争)の歴史を簡潔に1冊にまとめた本。塩野七
-
-
日本語誤用・慣用小辞典 / 国広哲弥
日本語誤用・慣用小辞典 (講談社現代新書) 国広 哲弥 講談社 1991-03
-
-
スピードリーダーシップ / 中谷 彰宏
2011.3.30(水) スピードリーダーシップとは? その問いに答えるのがこの本。