*

日本語誤用・慣用小辞典 / 国広哲弥

公開日: : 読書

日本語誤用・慣用小辞典 (講談社現代新書) 日本語誤用・慣用小辞典 (講談社現代新書)
国広 哲弥
講談社 1991-03
売り上げランキング : 305093
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

以前に買ったままどこまで読んだのか忘れていた本。

なんとなく気になって読み返しました。

かすかに覚えているところもありますが、まったく記憶にないとおろも多々あり。

堪能の読みは「かんのう」、消耗は「しょうこう」、洗滌は「せんでき」が正しいそうです。

「解熱」と「下熱」、「準備」と「用意」は使い分けが必要だということです。

「おざなり」と「なおざり」は大きな違いがあるのですが、わかりますよね。

「押しも押されぬ」は誤用で、「押しも押されもせぬ」が正しいのですが、間違っていませんか。

「白羽の矢を射止める」も私は使わないが、よく聞く誤用ですね。飛んでいる白羽の矢を他の矢で射止めるわけではないですもんね。

「訪れる客にも人気を集めていました」も同じで、私は使いませんが、やっぱり誤用だったんですね。

「ウニ2つ」は案外正しいらしいです。聞いたことはありませんが。

他にも「真綿」は木綿ではなく絹糸であるという当たり前の話も。

続編もあるようです。見つけたら買ってみようっと。

###

関連記事

なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? / 神樹兵輔

なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? 神樹兵輔 フォ

記事を読む

患者の流れが劇的に変わる / 影浦 誠士

患者の流れが劇的に変わる インターネットマーケティングの極意―歯科経営を成功

記事を読む

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 / 高橋ダン

★★★☆☆ Youtube でも発信している高橋ダンの本。 この人の声はあまり好

記事を読む

キネコミカ / とり みき

キネコミカ (ハヤカワ文庫 JA (729)) とり みき 早川書房 200

記事を読む

バカと無知 / 橘玲 (4)

★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」、「バカと無

記事を読む

デイトレード大学 / 岡本治郎

デイトレード大学―トレーディングで生活する!基礎からプロのテクニック (パンロー

記事を読む

元気な心と体で成功を呼びこむ / 中谷 彰宏

元気な心と体で成功を呼びこむ (広済堂文庫) 中谷 彰宏 廣済堂出版 2003

記事を読む

荘子 / 真崎 守

荘子 (徳間文庫―古典コミックシリーズ) 真崎 守 徳間書店 1995-08

記事を読む

艸木虫魚 (岩波文庫) / 薄田 泣菫

艸木虫魚 (岩波文庫) 薄田 泣菫 岩波書店 1998-09-16 売り上

記事を読む

3秒でお客をつかむホームページの作り方 / 荻野 浩一朗

3秒でお客をつかむホームページの作り方 3秒でお客をつかむホームページの作り方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑