*

経済で読み解く日本史 安土桃山時代 / 上念司 (2)

公開日: : 読書

経済で読み解く日本史② 安土桃山時代
上念司
飛鳥新社 (2019-05-24)
売り上げランキング: 73,924

 

 

★★★☆☆

前回の記事「経済で読み解く日本史 安土桃山時代 / 上念司」の続きです。

信長が宗教を弾圧したのは自分に武力で逆らったからで、宗教そのものを弾圧したわけではなかったようです。

ただし、日蓮宗の一部(宗教原理主義的性格が強い・・・他の宗教に対して排他的)は逆らう前に弾圧したようですが。

信長の時代までの宗教(天台宗、臨済宗、浄土真宗など)は金持ち&武力持ちでした。

天台宗、臨済宗はチャイナに学僧を送るときに貿易をして貨幣などを輸入して儲けていたのですね。ほかには荘園を持っていましたし、街道を押さえて関銭をとっていたり、金を貸したりしていました。

浄土真宗は貿易なし、関銭なしで、お布施がメイン。ただ、武力に目覚めた彼らは傭兵のようなこともするようになって信長の逆鱗に触れたのですね。

秀吉はキリスト教を禁止しました。ドレイ貿易をして、日本人を売り飛ばしていたからです。

今の世の中も坊主でせっせと金儲けしている人はたくさんいますね。幼稚園の経営くらいで満足してくれるくらいがいいようですが。

###

関連記事

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX / えつこ

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist

記事を読む

FXの「ウラ側」を味方につける本 / 招金猫, 西ヤン

★★★☆☆ FX業者の立ち上げ、運営に関わってきた著者(招金猫)が業界のウラ側を説明。

記事を読む

東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人

東大院生が考えたスマートフォンFX posted with amazlet a

記事を読む

ジャズの教科書: 大人のたしなみシリーズ / 学研パブリッシング

ジャズの教科書: 大人のたしなみシリーズ (Gakken Mook 大人のたしな

記事を読む

11人いる! (小学館文庫 はA1) / 萩尾望都

★★★★☆ 萩尾望都大センセイの名作『11人いる! 』ですが、この文庫は『続・11人いる!

記事を読む

人生の億万長者になろう / 中谷彰宏

★★★☆☆ ナカタニ本。 今回は道楽について。 道楽名人が「人生の」億万長者とい

記事を読む

なみだ学習塾をよろしく!―サイコセラピスト探偵 波田煌子 / 鯨 統一郎

なみだ学習塾をよろしく!―サイコセラピスト探偵 波田煌子 (ノン・ノベル)

記事を読む

あなたの知らない滋賀県の歴史 / 山本博文

★★★☆☆ 滋賀県の歴史をいろいろな方面から深く描いています。 著者の山本氏は岡

記事を読む

いつの間にか仕事が片づく法則 / 福島 哲史

いつの間にか仕事が片づく法則 福島 哲史 すばる舎 2006-06 売り上げラ

記事を読む

読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

2025-7-20 参院選

本日の参院選の結果です。 23:40 現在、開票が進行中で、

サンガリア つぶつぶオレンジ 500mlペットボトル24本

サンガリア つぶつぶオレンジ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑