*

成功の扉 / マイク・ハーナッキー

公開日: : 読書

成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series)

住友 進 マイク ハーナッキー

 日本能率協会 1991-05

売り上げランキング : 337391

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

いわゆる成功哲学の本。

薄い本で、10分で読めます。

アメリカの成功哲学の本は だいたいこんな感じの内容が多いです。

考え方を変えることが最も重要。

今までの考え方がそうだから 今のあなたはこうなってしまっている。

今のあなたから変わるには考え方を変える必要がある。

こういう骨幹の部分は同じですね。

他の本と比べてちょっと違うのはプロセスやリスト制作をあまり重視していないこと。

固い決意と実行がなにより重要というのは同じなんですが、リストなど作らなくても気にせず目標に突き進むこと、と書いています。

それから、

ある分野で成功したら別の分野で仕事をせよ

というのはいい指摘ですね。

私のような属性がクリエイターのものには当たり前ですが、成功にしがみついてその境遇に甘んじている人が結構います。

もっと楽しいワクワクすることにまた踏み出せばいいのに、そんなところでぐずぐずするのは人生のムダだよ と思ってしまいます。

###

関連記事

「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) / 塚本 亮

「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) posted with amaz

記事を読む

大人のスピード時間術 / 中谷 彰宏

大人のスピード時間術―「忙しい」と言い訳しない55の具体例 中谷 彰宏

記事を読む

それは違う! / 日垣 隆

それは違う! それは違う! (文春文庫) 日垣 隆 by G-

記事を読む

情報系 これがニュースだ / 日垣 隆

情報系 これがニュースだ (文春文庫) 日垣 隆 文藝春秋 2001-03 売

記事を読む

三国志新聞

★★★☆☆ 昔の本です。これも本棚で見つけて懐かしくなってまた読んじゃいました。

記事を読む

古代史を解く九つの謎 / 黒岩 重吾

古代史を解く九つの謎 (PHP文庫) 黒岩 重吾 PHP研究所 2003-11

記事を読む

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也 (2)

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮

記事を読む

手塚治虫悲恋短編集 / 手塚治虫

手塚治虫悲恋短編集 (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 2001-11-0

記事を読む

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える

★★★☆☆ まだ全部読んでおりませんが、非常に面白い本です。 貧困がどうしてなくなら

記事を読む

マラソンシステム / 樋口 健夫

マラソンシステム 樋口 健夫 日経BP社 1998-06 売り上げ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑