*

キネコミカ / とり みき

公開日: : 読書

キネコミカ (ハヤカワ文庫 JA (729)) キネコミカ (ハヤカワ文庫 JA (729))

とり みき

早川書房 2003-07

売り上げランキング : 453044

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆(読むのはラクだが描くのは大変)

とり みき の漫画。

「キネ=シネマ、コミカ=漫画」ですから「映画の漫画」の意味で、誰でも知っている懐かしの映画作品のパロディをマンガでやっているというもの。

収録作品

  1. 風と共に去りぬ
  2. モダン・タイムス
  3. 荒野の決闘
  4. 地球防衛軍
  5. シンドバッド七回目の航海
  6. 七つの顔の男だぜ
  7. 若草物語
  8. 七人の侍
  9. 慕情
  10. ベン・ハー
  11. 大脱走
  12. 妖星ゴラス
  13. 天地創造
  14. 大魔神逆襲
  15. 2001年宇宙の旅
  16. 男はつらいよ
  17. スターウォーズ
  18. エクソシスト
  19. トラ・トラ・トラ!
  20. 悪魔のシスター
  21. エレファントマン
  22. 激突!
  23. ゴッドファーザー
  24. 犬神家の一族
  25. エクスカリバー
  26. 転校生
  27. ブレードランナー
  28. 遊星からの物体X
  29. ターミネーター
  30. スプラッシュ
  31. ゴースト・バスターズ
  32. 薔薇の名前
  33. ロボコップ
  34. バットマン

私は『悪魔のシスター』だけ原作を観たことがなかった。

あとは知っているだけにニンマリ。

原作をおちょくるだけでなく、画風も別の作家をパロっていたり・・・

ナンセンスというセンスがあるのさ・・・

###

 

関連記事

なぜあの人は楽しみながら儲かるのか / 中谷 彰宏

なぜあの人は楽しみながら儲かるのか―好きなことを仕事にする52の方法 (ぶんか社

記事を読む

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳

記事を読む

アイデアをいただいてしまえ!―模倣はこんなにクリエイティブだ / スチーブ リブキン, フレイザイー サイテル

★★★☆☆ 2003年の古い本です。 優れたアイデアはゼロから生み出される必要はない

記事を読む

考える遊び / 串田孫一

1992年に出たハードカバー本。 串田孫一氏は哲学者で登山家。 20年以上前に買

記事を読む

語られざる中国の結末 (PHP新書) / 宮家邦彦

語られざる中国の結末 (PHP新書) 宮家邦彦 PHP研究所 2013-10-1

記事を読む

Web3.0への会議 / サティー・ポッター

Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-

記事を読む

日本人はなぜ日本のことを知らないのか / 竹田恒泰

日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所

記事を読む

こんな「名盤」は、いらない!

こんな「名盤」は、いらない! (クラシック恐怖の審判) 許 光俊 by

記事を読む

マンガ嫌韓流の真実!

マンガ嫌韓流の真実! (別冊宝島) 宝島社 2005-10-21 売り上げラン

記事を読む

フェイクニュースの見分け方 (新潮新書) / 烏賀陽 弘道

フェイクニュースの見分け方 (新潮新書) 烏賀陽 弘道 新潮社 2017-06-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑