東大のディープな日本史 / 相澤理
公開日:
:
読書
以前の記事で「東大のディープな日本史2 / 相澤理」を紹介しましたが、今回はその前作です。
著者は同じ。
*
東大入試の日本史の問題は単に覚えた知識を答える問題ではないので、歴史用語や年号を知っているだけではだめなのです。
当時の歴史的背景を知ってその歴史的事実が起きた理由や意味を書かせるものが多いのです。
こういうのを本質的理解っていうのでしょう。
その回答はチコちゃんに言わせると「諸説あります」なのかもしれませんが、回答に至るまでのプロセスが詳細に書かれており、ここの部分だけで知的好奇心が満たせます。
ディープな問題から深いところを学べるので、これが本当の ディープ・ラーニングなのかもしれません。^^
*
3巻も出ているようなので、探して買いたいと思います。
###
関連記事
-
-
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (3)
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 三橋貴明
-
-
愚韓新論 / 三橋貴明
愚韓新論 三橋貴明 飛鳥新社 2014-02-22 売り上げランキング : 11
-
-
マンガ中国崩壊 / 波多野秀行 井沢元彦
マンガ中国崩壊 (ゴマ文庫) 波多野 秀行 ゴマブックス 2008-04-03
-
-
FXデイトレシステム投資術 / 山中康司
★★★☆☆ 以前の記事「FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司」の著者が書い
-
-
京都の不思議 / 黒田 正子
京都の不思議 (ランダムハウス講談社文庫)黒田 正子 ランダムハウス講談社 20
-
-
人の10倍の「仕事量」をこなす技術 / 五十棲剛史
人の10倍の「仕事量」をこなす技術 (PHPビジネス新書) 五十棲 剛史
-
-
ズルい仕事術 / 勝間和代 (2)
ズルい仕事術 勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2011-12-1
-
-
ビジネス寓話50選 物語で読み解く、企業と仕事のこれから (アスキー新書) / 博報堂ブランドデザイン
ビジネス寓話50選 物語で読み解く、企業と仕事のこれから (アスキー新書) 博報堂
-
-
ほぼ日手帳 / 山田 浩子
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊
-
-
地名で読む京の町〈下〉 洛東・洛北・洛南編 (PHP新書) / 森谷尅久
地名で読む京の町〈下〉 洛東・洛北・洛南編 (PHP新書) 森谷 尅久 PHP研
- PREV
- 戦闘妖精雪風
- NEXT
- 【万年筆】PLATINUM プラチナ万年筆 『バランス』ブルー F(細字)







