東大のディープな日本史2 / 相澤理
公開日:
:
最終更新日:2022/11/22
読書
★★★☆☆
以前の記事「歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全」と似た題名ですが、こちらの著者は代々木ゼミナールではなく東進ハイスクールの講師だということです。
3巻まで出ているそうですが、ブックオフではこの第2巻しかなかったです。
東大の入試問題のうち、学生に深く考えさせる良問の解説を行うというコンセプトは「東大のディープな世界史」と同じです。
暗記ばかりでつまらないと思っている人も多いですが、こういう事情があったのねと新しい発見ができ、理解が深まり、記憶も強化されるというわけです。
入試に関係ない人も余裕を持って楽しめます。
私は大学の入試のときには日本史も世界史も選択していませんでしたが、今では歴史が大好きになっており、本書も読みながら何度も頷くところがありました。
個人的には貨幣と琉球、地租改正、憲法の問題が特に面白かったです。
関連記事
###
関連記事
-
-
経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する / 上念司
経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する 上念
-
-
運を味方にする達人 (PHP文庫) /中谷 彰宏
運を味方にする達人 (PHP文庫) 中谷 彰宏 PHP研究所 1994-06 売
-
-
竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術 / 竹内薫
竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術 竹内薫 実務教育出版 2009-04-
-
-
“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁
★★★★☆ サラリーマン投資家エナフンさんの本は評判がいいので読んでみました。 日本
-
-
神霊の国日本―禁断の日本史 / 井沢 元彦
神霊の国日本―禁断の日本史 (ワニ文庫) 井沢 元彦 ベストセラーズ 1998
-
-
金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則 / 本田健
★★★☆☆ 以前の記事「あなたのお金はどこに消えた? 仕事と人生の変わらない法則 / 本
-
-
名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門
名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 は
-
-
思考ノート術 / 苫米地英人
★★★★☆ 「思考ノート」と書いてあるとおり、メモとは異なります。 ただのノート
-
-
信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご
信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200
- PREV
- フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線
- NEXT
- パイオニア製DVDプレーヤー DV-200 到着