東大のディープな日本史2 / 相澤理
公開日:
:
最終更新日:2022/11/22
読書
★★★☆☆
以前の記事「歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全」と似た題名ですが、こちらの著者は代々木ゼミナールではなく東進ハイスクールの講師だということです。
3巻まで出ているそうですが、ブックオフではこの第2巻しかなかったです。
東大の入試問題のうち、学生に深く考えさせる良問の解説を行うというコンセプトは「東大のディープな世界史」と同じです。
暗記ばかりでつまらないと思っている人も多いですが、こういう事情があったのねと新しい発見ができ、理解が深まり、記憶も強化されるというわけです。
入試に関係ない人も余裕を持って楽しめます。
私は大学の入試のときには日本史も世界史も選択していませんでしたが、今では歴史が大好きになっており、本書も読みながら何度も頷くところがありました。
個人的には貨幣と琉球、地租改正、憲法の問題が特に面白かったです。
関連記事
###
関連記事
-
-
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) / 高橋洋一 (2) 国際金融のトリレンマ
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) 髙橋 洋一 PHP研究所 2016-01-
-
-
図解でわかるはじめての電子回路 / 大熊康弘
★★★☆☆ ブックオフで見つけて買いました。210円。 ダイオード、トランジスタ
-
-
クラッシャージョウ / 細野 不二彦
クラッシャージョウ (MF文庫) 細野 不二彦 高千穂 遙 メディア
-
-
増補 決定版 日本史 / 渡部昇一(2)
★★★☆☆ 以前にも紹介したのですが、もう一度読み返してみました。 今はなき碩学の渡
-
-
日本再興戦略 / 落合陽一
★★★☆☆ 日本を立て直すのはどうしたらいいかを世界の変革の方向をからめて提言していま
-
-
個人ホームページのカリスマ 月間5億ヒットの秘密 / 金田 善裕
個人ホームページのカリスマ 月間5億ヒットの秘密 金田 善裕 講談社
-
-
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 / ジョン・ケイドー 勝間 和代
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 ジョン・ケイドー 勝間 和
-
-
最新Webテクノロジー
最新Webテクノロジー 最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないI
-
-
騙されるニッポン / ベンジャミン・フルフォード
騙されるニッポン (青春新書インテリジェンス 179) ベンジャミン・フルフォー
-
-
プライベートバンカー 驚異の資産運用砲 (講談社現代新書) / 杉山智一
★★★☆☆ 我々のような庶民には縁のなさそうなプライベートバンクのお話です。Youtube
- PREV
- フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線
- NEXT
- パイオニア製DVDプレーヤー DV-200 到着






