*

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る / 森 墾

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 医療, 画像診断, 読書

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る

森 墾

メジカルビュー社 2013-04-12

売り上げランキング : 91771

Amazonで詳しく見る by G-Tools

画像診断の教科書ですが、2人の研修医と指導医が繰り広げる「無礼講」的カンファレンス形式の文体がおもしろいです。

実践編基礎と実践編応用、読影基礎編の3章からなり、それぞれが1冊の本のような感じで独立しています。

実践編基礎は MRI の基礎、実践編応用は神経疾患の提示、読影基礎編はかなり思想的な内容。

著者は東大放射線科の森先生で、私より一回り以上若い人ですが、ご自分がモデルと思われる指導医は「毛が薄い」という設定のようです。

モリというのは朝鮮語で「頭髪」のことですから、それにかけたのかもしれません。

ただの偶然かもしれませんが。 ラテン語のモリ(死)にかけると、ブラックジャックに出てくるDr.キリコのような人物設定になったかもしれません。

実践編基礎は初学者向け。

実践編応用は脳脊髄の症例ですが、どちらかというと他の臓器がご専門の人に読んでほしい。もちろん、初学者にも。 脳脊髄の読影のおもしろさが伝わってきます。

p.160 のタイトルの remote cerebellar hemorrhage が remote cerebellar atrophy と誤植になっているのは惜しいですけどね。

第3章の読影基礎編は言語学やら論理学やら出てきて、大学生時代にソシュールやらレヴィ=ストロースやら読んで頭の痛くなった私でも なんとか最後まで読め、結構ためになりました。

それにしても、下野太郎症候群(著者の造語)という言葉があるとは知りませんでした。

アメリカの放射線科医の使う「シマウマ・リスト」というのがよく出てきますが、あれはアフリカからの留学生に教えるときはどう言うんですかね。

###

関連記事

国防音痴が、国を滅ぼす / 豊田有恒

★★★☆☆ SF作家の豊田有恒さん(宇宙戦艦ヤマトでおなじみ)の国防論。内容はしごくま

記事を読む

師匠がいないと支障がある

* 以前の記事「優れたプロスポーツ選手は兄か姉がいる 」でも書きましたが、人間ってのは目標がな

記事を読む

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 201

記事を読む

使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝

使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン

記事を読む

AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である (SB新書) / 成毛眞

AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である (SB新書) poste

記事を読む

逆説の日本史 14 近世爛熟編(3) / 井沢元彦

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル(4)

それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ

記事を読む

メモの魔力 / 前田裕二

★★★☆☆(メモではない) 著者独自の「メモ」の取り方が書いてあります。 メモと聞く

記事を読む

ゴーンの初期変化群 Ghon's complex

ゴーンが出廷したとのニュースが街を賑わした昨日、セカンドオピニオンの患者さんが持ってきた胸

記事を読む

CT を買うときに気をつけるべきこと

* CT を新たに導入するときに気をつけるべきこと。 64列以上のCT(高価!) は心

記事を読む

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑