知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 / 康 熙奉
![]() |
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書) 康 熙奉 実業之日本社 2011-12-08 |
*
ブックオフで 105円でゲット。
李氏朝鮮時代の王妃たちにスポットをあてています。
李氏朝鮮は中国の明の悪いところを真似しているので、私は朝鮮半島の歴代王朝の中では最も嫌いですが、王朝内部の腐敗を簡明に解説してあってまあおもしろかったです。
王族にもどうしようもないのがいますが、王族より王妃の一族や重臣(両斑)、宦官の悪どさが目につきます。
まあ、富のパイは限られているので競争相手を滅ぼすことに躍起になるのでしょうが。
今の日本にたとえれば、官僚にあたるでしょうか。
*
王妃の運命ですが、ピンからキリで、まあ予想通りといったところです。
特に王妃に注目する必要はなかったかもしれませんが、著者が王妃の末裔なのでこうしたようです。
やっぱり、三韓時代などの戦国が好きです、私は。
【関連記事】
###
関連記事
-
-
清潔はビョーキだ(2) / 藤田 紘一郎
清潔はビョーキだ (朝日文庫) 藤田 紘一郎 朝日新聞社 2001-01 売り
-
-
百科事典の存在意義をみんな誤解していますよ
先ほど、読書猿Classic: between / beyond readers というブログの
-
-
日本が世界をリードする! 第4次産業革命 これから始まる仕事・社会・経済の大激変" / 三橋貴明
第4次産業革命: 日本が世界をリードする これから始まる仕事・社会・経済の大激変
-
-
戦国城塞傳 / 津本陽
★★★☆☆ 12の日本の城と城主についての話。 小説ではなく、エッセイです。
-
-
世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変 / 宮崎正弘
世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変: EU分裂、テロ頻発、南シナ海紛争…
-
-
ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠
★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない
-
-
背徳のクラシック・ガイド / 鈴木淳史
背徳のクラシック・ガイド (新書y 225) posted with amaz
-
-
雑談力 / 百田尚樹
★★★☆☆ どうすれば雑談の力を鍛えることができるかというノウハウ本なのですが、「こんなの
-
-
日本史真髄 (小学館新書) / 井沢 元彦
日本史真髄 (小学館新書) 井沢 元彦 小学館 2018-08-03 売り上げ
-
-
クラシックBOOK―この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる! (王様文庫) / 飯尾洋一
クラシックBOOK―この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる! (王様文庫) 飯尾
- PREV
- 年金は大丈夫か?
- NEXT
- 脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る / 森 墾







