*

妖怪獣 / 水木しげる

公開日: : 読書

ゲゲゲの鬼太郎 (4) (ちくま文庫) ゲゲゲの鬼太郎 (4) (ちくま文庫)

水木 しげる

筑摩書房 1994-07

売り上げランキング : 669820

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

ちくま文庫の鬼太郎第4巻の『妖怪獣』です。表題作「妖怪獣」を含む短編集です。

大作「妖怪獣」は天体に化けるほどの強大な妖怪獣と不死身の妖怪なまずの二大怪獣を有するタヌキ軍団が日本征服に立ち上がるという作品。

一人(プラスねずみ男と目玉おやじ)で立ち向かう鬼太郎の戦いを描きます。あ、一反もめんも大活躍。

鬼太郎は片目を失い(もともと失っているので両目がなくなった)、あげくは液体状に溶かされてしまう・・・

他に短編「夜叉」、「毛羽毛現」、「峠の妖怪」、「電気妖怪」、「海座頭」、「白山坊」、「おどろおどろ」、「ダイヤモンド妖怪」、「雲外鏡」、「朝鮮魔法」が収録されています。

どれも面白い。

それにしても水木先生のストーリー展開はまったく先が読めない・・・

人物設定、背景が奇抜な上に、奇想天外な展開をするものなのに、終わりはちゃんと小さくまとまるところが とぼけて面白すぎるわけです。

関連記事

 

###

関連記事

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか (WAC

記事を読む

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? / 高橋政史

★★★☆☆ 私は無地のノートも好きですが、筆者はとにかく方眼ノートを使えと言います。

記事を読む

宇宙で一番美しい周期表入門 / 小谷太郎

宇宙で一番美しい周期表入門 (青春新書インテリジェンス) posted wit

記事を読む

大人の教科書 現代史の時間 / 大人の教科書編纂委員会

大人の教科書 現代史の時間 大人の教科書編纂委員会 青春出版社 2001-06

記事を読む

占い居酒屋べんてん / おかざき登

★★★☆☆ この本について 場末の古本屋で 30円で買いました。裏にブックオフのシール(11

記事を読む

国防の真実 こんなに強い自衛隊 / 井上 和彦

国防の真実 こんなに強い自衛隊 井上 和彦 双葉社 2007-02 売り上げラン

記事を読む

人生は攻略できる / 橘 玲

人生は攻略できる posted with amazlet at 19.03.2

記事を読む

バカになるほど、本を読め! / 神田昌典

バカになるほど、本を読め! 神田 昌典 PHP研究所 2015-01-27 売

記事を読む

元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 / 小林義崇

★★★☆☆ ベストセラーに「隣の億万長者」という本があります。億万長者という集団を観察して

記事を読む

おもしろくてためになる最新 農業の雑学事典 / 藤岡幹恭、小泉貞彦

★★★☆☆ ブックオフで見つけて買いました。 1999年発刊された古い本ですが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑