仕事は、こんなに面白い。 / 中谷 彰宏
公開日:
:
読書
![]() |
仕事は、こんなに面白い。
中谷 彰宏 PHP研究所 2012-04-17 売り上げランキング : 190351 by G-Tools |
★★★★★(これはいい)
「新人時代の頑張り方がわかる70の方法」という副題がついており、新米サラリーマン向けの本ですが、なかなか深いです。
もう一度新人時代に戻りたくなってきます。
あのときこの本を読んでいたらだいぶ違うものになっていたでしょう。
*
「80%の人と120%の人がいる」というのは鋭い考察です。
80% の人というのはいつも 80% で十分だろうと考える人のことです。
ロボットはいつも 100%なので 80% の人たちはいずれ劣化が進んでロボットや他の 80% の若者に追い抜かれて敗れていきます。
120% の人は普通の人が 100% と思うところより常にやりすぎてしまう人のことです。
自分では限界を決めていないので、普通にやっていても気がついたら 120% になっているという人です。
こういう人は、自分では努力が足りないと思っているのに、他人(80% の人)から見るとなんでも完璧にできるように見えるわけですね。
関連記事
- 節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 / 中谷 彰宏
- 人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 / 中谷 彰宏
- 大金持ちになれる人小金持ちで終わる人 / 中谷彰宏
###
関連記事
-
-
街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 / 司馬遼太郎
街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版
-
-
あっぱれ! 朝日新聞(笑) / 勝谷誠彦
あっぱれ! 朝日新聞(笑) (WAC BUNKO) 勝谷誠彦 ワック 2009-0
-
-
あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) / 勝谷 誠彦
あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) (WAC BUNKO 175) 勝谷 誠彦 ワ
-
-
手塚治虫短編集(1)夜よさよなら
手塚治虫短編集(1)夜よさよなら (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 1
-
-
韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧 / 宮崎正弘 & 藤井厳喜
韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧 posted with amaz
-
-
神の鉄槌 / アーサー・C. クラーク
神の鉄槌 (海外SFノヴェルズ) アーサー・C. クラーク Arthur Clar
-
-
武器としてのFX / 田畑昇人
★★★☆☆ 主に数値で表されているファンダメンタル情報を使っての FX投資術を紹介していま
-
-
実践的オンラインマネー獲得法―あなたのサイトにジャンジャンお金が流れ込む!! / ロバート・G. アレン
実践的オンラインマネー獲得法―あなたのサイトにジャンジャンお金が流れ込む!! ロ
-
-
男の子は「脳の聞く力」を育てなさい / 加藤俊徳
男の子は「脳の聞く力」を育てなさい 加藤 俊徳 青春出版社 2017-11-25