*

仕事は、こんなに面白い。 / 中谷 彰宏

公開日: : 読書

仕事は、こんなに面白い。 仕事は、こんなに面白い。

中谷 彰宏

PHP研究所 2012-04-17

売り上げランキング : 190351

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★★(これはいい)

新人時代の頑張り方がわかる70の方法」という副題がついており、新米サラリーマン向けの本ですが、なかなか深いです。

もう一度新人時代に戻りたくなってきます。

あのときこの本を読んでいたらだいぶ違うものになっていたでしょう。

80%の人120%の人がいる」というのは鋭い考察です。

80% の人というのはいつも 80% で十分だろうと考える人のことです。

ロボットはいつも 100%なので 80% の人たちはいずれ劣化が進んでロボットや他の 80% の若者に追い抜かれて敗れていきます。

120% の人は普通の人が 100% と思うところより常にやりすぎてしまう人のことです。

自分では限界を決めていないので、普通にやっていても気がついたら 120% になっているという人です。

こういう人は、自分では努力が足りないと思っているのに、他人(80% の人)から見るとなんでも完璧にできるように見えるわけですね。

関連記事

###

関連記事

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (3)

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 三橋貴明

記事を読む

アルファブロガー

アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネ

記事を読む

理想の結婚相手を見つける理論

以前紹介した書籍「残酷すぎる成功法則 / エリック・バーカー」ですが、本日読了。 エビデンスに

記事を読む

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満

★★★★☆ いくつかの日本人のジョーシキの誤りを指摘してくれて面白さハンパありません。

記事を読む

ユダヤ人大富豪の教え / 本田健

ユダヤ人大富豪の教え 本田 健 大和書房 2003-06-19 売り上げラ

記事を読む

患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 / 中原 英臣

患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 (青春新書INTELLIGENCE) 中

記事を読む

洛陽城の栄光―信長秘録 (幻冬舎文庫) / 井沢 元彦

洛陽城の栄光―信長秘録 (幻冬舎文庫) 井沢 元彦 幻冬舎 1997-04

記事を読む

海洋危険生物―沖縄の浜辺から (文春新書) / 小林照幸

海洋危険生物―沖縄の浜辺から (文春新書) 小林 照幸 文藝春秋 2002-02

記事を読む

日本が嫌いな日本人へ / 呉 善花

日本が嫌いな日本人へ 呉 善花 PHP研究所 1998-09 売り上げラン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑