*

街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 / 司馬遼太郎

公開日: : 読書

街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 (朝日文庫) 街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 (朝日文庫)
司馬 遼太郎
朝日新聞出版 2009-01-09
売り上げランキング : 179443
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

司馬遼太郎の小説は大部分読みましたが、歴史紀行の『街道をゆく』シリーズは読んでおりません。全43巻もあるしね。

この24回は自分の住んでいる近江が取り扱われているので買ってみました。

近江と言ってもほとんどが東から南のほう、今で言うと近江八幡~彦根~長浜あたりが取り上げられています。

「姉川」では浅井長政の人となり、心情が描かれていて、信長を裏切ったわけが得心がいきました。

彦根の金阿弥という人のエコロジカルな心遣いなどはこの本で初めて知りました。

「~させてもらう」という言い方、考え方は他力本願が宗旨の浄土真宗のものという話も初耳。

奈良編では 1000年以上続いてきた東大寺修ニ会(お水取り)の話が詳細で面白いですね。

東大寺では葬儀というものはやらない(葬儀は仏教が行うものではないという本来の仏教の教義を守っている)ため、東大寺の僧が亡くなったときはほかの寺(空海寺という)が葬儀を執り行うという話も初耳。

ああ、おもしろかった。知的満足感が半端ないですね。

このシリーズ、ほかも読んでみますか。

関連記事

 

###

関連記事

ローマ人への20の質問 / 塩野七生

★★★☆☆ 塩野さんの本は『ロードス島攻防記』、『レパントの海戦』、『緋色のヴェネツィア

記事を読む

日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) / 上念 司

日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) 上念 司 宝島社 2012-01-1

記事を読む

世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変 / 宮崎正弘

世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変: EU分裂、テロ頻発、南シナ海紛争…

記事を読む

秘密の日本史 / 樋口 清之

秘密の日本史―梅干先生が描いた日本人の素顔 (ノン・ポシェット) 樋口 清之

記事を読む

なぜあの人は整理がうまいのか / 中谷彰宏

なぜあの人は整理がうまいのか なぜあの人は整理がうまいのか 中谷 彰宏

記事を読む

1000人のマーケットで1億稼ぐ! / 松尾 昭仁 川島 康平

1000人のマーケットで1億稼ぐ! 松尾 昭仁 川島 康平 すばる舎 200

記事を読む

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日

記事を読む

歴史を変えた野望の戦国史 / 寺林 峻

歴史を変えた野望の戦国史―国盗りに賭けた勇将たちの決断 (にちぶん文庫) 寺林

記事を読む

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える

★★★☆☆ まだ全部読んでおりませんが、非常に面白い本です。 貧困がどうしてなくなら

記事を読む

タイムスリップ釈迦如来 / 鯨統一郎

タイムスリップ釈迦如来 タイムスリップ釈迦如来 (講談社ノベルス) 鯨 統一郎

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL

DELL Vostro260S 逝く

2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑