ドル崩壊! / 三橋 貴明 渡邉 哲也
![]() |
ドル崩壊! 三橋 貴明 渡邉 哲也 彩図社 2008-08-22 |
2008年発行。
サブプライム・ショックがよくわかりました。これほどよくわかったことは過去にないです。
ドル崩壊って何言うてんねん、と言う人がいますが、この本を読めばすでに崩壊しているということがよくわかります。
1944年プレトン・ウッズ体制で決められた、金1オンス(31.104g)=35USダラー=12600円のレートがありましたが、今のレートと比較しますと、金1オンスが 1650USダラー程度ですから 金を基準にするとすでに 1/47 の価値に崩壊しているわけです。
すでに 1/47 ですよ。暴落、崩壊のなにものでもないですね。
この本によるとさらに崩壊が進むということで、その後の歴史を見るとなかなかいいところをついていることがわかります。
ところで 2012年現在、崩壊は止まったのかい? それとも・・・
###
関連記事
-
-
エコカーはエゴカー?
* エコカーの最先端である電気自動車ですが、原発のあった時期はその安い夜間電力で充電できたので
-
-
無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲
★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)氏の新作。 最近の若者は人生を無理ゲーのようなも
-
-
手塚治虫短編集(1)夜よさよなら
手塚治虫短編集(1)夜よさよなら (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 1
-
-
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎 (2)
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
速読勉強術 / 宇都出 雅巳
速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン
-
-
聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選
聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞
-
-
農村起業家になる―地域資源を宝に変える6つの鉄則
農村起業家になる―地域資源を宝に変える6つの鉄則 posted with am
-
-
「学力」の経済学 / 中室牧子(1)
「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-
-
-
人の10倍の「仕事量」をこなす技術 / 五十棲剛史
人の10倍の「仕事量」をこなす技術 (PHPビジネス新書) 五十棲 剛史
-
-
血引きの岩 / 星野之宣
血引きの岩 (ソノラマコミックス) 星野之宣 朝日新聞販売部 2012-04
- PREV
- 逆説の日本史 14 近世爛熟編(5) / 井沢元彦
- NEXT
- オフィスファイルの印刷